
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・顧客の資産と自社の資産は分別して管理されることになっており、証券会社自体が倒産しても顧客の資産は全額保全されます。
・これは銀行の場合でも同じで1000万まで保証は銀行預金の場合で、銀行で保有している投資信託も証券会社の場合と同様にその資産は保全されます。
・上記は金融機関で違法、不正な行為が行われていないという前提でのことです。
・実際に証券会社が破綻した場合、資産の移管等に手間がかかり、すぐに保有資産を売却できないような場合があるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
証券会社は、自己勘定(会社の財産)と顧客資産は厳密に分離するのが大原則
そこを守っていれば保全されてます
昔、全部ごちゃまぜのとんでもない会社があったので厳しいルール作られた
守っているかどうか知らんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスダック上場のDefi technolo...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
米国株
-
moomoo証券
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
snsで応募会社のAI投資お仕事な...
-
どうせ米国の影響を受けるし成...
-
NVIDIA買ったら値下がりしまし...
-
アメリカすごい株高ですね。S&P...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資信託について ほけんの窓口...
-
SBI証券が倒産したとしてもETF...
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
皆さんは何の投資してますか?
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
銀行株の長期保有についてどう...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
ウォータースライダーなどの身...
-
投資信託の売却額が評価額より低い
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
EXCEL
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
エクセルで利率を求める関数
-
楽天アプリ iSPEED
-
積立NISAについての下記の質問...
おすすめ情報