dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィズダムツリー 新興国株 高配当ファンド 8.37%
ウィズダムツリー 世界株 高配当ファンド 5.14%
ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド 4.30%
SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF 4.27%
グローバルX 高配当・優良・米国株 ETF 3.19%

新興国は不安ですが、世界株や米国株を主体とした高配当ファンドに目がくらむのですが、安全でしょうか?

堅実なのは普通のSP500ですが利回り1.58%なので、物足りないというか、僕の資産では年間そんなに増えないです。(残業やバイトでもした方が良いぐらい)


高配当ファンドは胡散臭いですが、デメリットとかはもちろんあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

在米の隠居爺です。



ウチの町に支店を何か所か持ってる地元の地銀でさえ、元本保証の上、6か月の短期の定期で 5.25% を提供してます。
昨年夏は4%内外でした。

公定歩合がそのまま出てきている感じです。
地銀がつぶれる話題もありますが、多くの地銀はちゃんとやっててくれて助かってます。
    • good
    • 0

自己責任です。


他人に投資の是非聞くようではお止めになったほうがいいと思います。
調査して分からないならNGです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!