dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観葉植物をうまく育てられません。
写真はコウモリランの現在の状況ですが、どのように対応をしたら元気になるでしょうか。
コウモリランはネットで色々と検索して、水のやりすぎかと思い、しばらく水をやっていない状態が続いています。
よろしくお願いします。

「観葉植物をうまく育てられません。 写真は」の質問画像

A 回答 (4件)

長くても、1日です。

エアコンのある部屋は避けて、最低でも25℃以上ある場所で、室内でも屋外でもかまいません。それから、乾かないように、葉の根元に水を含ませて下さい。復活したら、水から出して水が切れたら、元の場所に戻して下さい。尚、コウモリランはどちらかと言うと初心者向きじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事をありがとうございます。その後、すぐにご助言いただいた方法を試しました。14時間後の先ほど確認しましたが、画像のまま変化がないです。おそらく仰るように手遅れだったのかもしれません…教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/07 07:35

画像の感じから、手遅れの可能性があります。

とりあえず、やるだけやって見て下さい。まず、株がすっぽり入るバケツか何か容器を用意して下さい。次に新聞紙で葉の部分を包み、バケツに水をいっぱいにして、コウモリランの株を葉の部分を残し、水に沈めます。それで様子を見て下さい。
そう、思うより水の量が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく容器を探して、やってみます。この場合も、もし可能性があれば一晩で戻るでしょうか?
コウモリランは乾燥と水やりのメリハリが大事と聞いていたのですが、放置する期間が長かったのかもしれません…

お礼日時:2023/07/06 17:00

前の回答者さんのアドバイスで、元に戻らなければ、アドバイスします。

普通、一晩で戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。コメントをいただいた日(つまりいおととい)に水を十分あげましたが、全く変化がありません。様子を見ようかと思っていましたが、通常は一晩で戻るのですね。ぜひアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/06 14:54

これは水不足なので水をあげれば回復します、土量が葉の割にがでかすぎる、株の大きさと土量は適正に観葉土でね、水は過不足なきようにね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!水をあげて様子を見てみます。

お礼日時:2023/07/06 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!