
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
換気(空気の入れ換え)にはほとんど役に立たないでしょう。
かろうじて通気が確保される程度のもの。
まして反対方向などに別の開放口でもあれば、風や温度差で対流が生じ微量ずつでも換気が発生するでしょうけど、この穴、隙間だけではほとんど空気は動かないかと。
その隙間とも言える穴にドライヤー、掃除機などをピッタリ押しつけ吹き付けるか吸い込むかすれば、空いている一方からその逆に空気が吸い込まれるか吹き出すかはあるでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
湿布の匂いを消したい
-
部屋に付いた香水の匂い
-
高層マンション FIX窓の部...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
クレゾール臭をとる方法
-
部屋の空気の出入れが画像の様...
-
小屋裏換気について
-
ホルムアルデヒドって築年数を...
-
空き家について 今住んでいる築...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
マンションの部屋にいるとのど...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
最高の健康住宅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
湿布の匂いを消したい
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
クレゾール臭をとる方法
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋のブロッコリー臭さ
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
マンション室内負圧について
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
地下受水槽室について
おすすめ情報