
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
勤めている会社の良し悪しにかかわらず、現役世代に良い仕事をさせてもらえなかった方は退職後いつまでも社会に不満、自分では欲求不満をかかえている方が多いように見えます。
表現を変えれば不完全燃焼の年寄りになる確率が高いと言うことかな。
子供の頃の勉強やスポーツなどの努力が一生を左右するように
初老と呼ばれてからの努力が老後を左右するように思います。
社内ニート、教員ニート、役人ニート等比較的身分が保証されておられる方が多いように見受けられます。
裏を返せば中小企業には社内ニートを養う余裕ありません。
会社を辞めるわけにもいかないのでそうするしかないとは思いますが、困った問題ですね。
No.5
- 回答日時:
社内ニートって、仕事を何も振ってもらえないんですか?給料はもらえてるんですか?もし仕事を不当に振ってもらえず給料も下げられてるなら立派なパワハラなので、記録を取りながら会社と対決してみてはいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
エクセルやワードのスキルをたかめましょう。
エクセルのVBAのスキルを身につけると、今後の職場にも役立ちますよ。
私は60才を超えてから仕事が暇になったのでエクセルの勉強をしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性です。社内ニートで10年以上仕事がろくに与えられず、ネットサーフィン、読書と新聞読むと 2 2022/10/19 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性ですが、自分はいつまで社内ニート生活をしないといけないのでしょうか?もう10年くらい社 2 2022/10/07 10:07
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ばで社内ニート。朝から晩までネットサーフィン。YouTubeも飽きたし、興味あるサイトも読み 2 2023/07/28 13:24
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(読書) 大学まで3時間かかるので、ゲームや読書をしています。 電車内の読書について、 ・読書してるアピールが 3 2022/05/28 22:30
- カフェ・喫茶店 スタバ、マクド、ドトール、他のカフェやファーストフード店って仕事、読書、勉強、睡眠、暇つぶし等で長時 5 2023/04/30 14:49
- 会社・職場 会社で本当に全くやる仕事がない NPOで事務職の正社員として働いています。 忙しい時は本当に休む時間 4 2022/12/12 14:15
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
fラン大学に行ってメリットって...
-
大学3年生ですが就職活動が不...
-
MOS の資格はどの時期にとって...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
就職活動までに・・・
-
図書館司書を現状から目指すに...
-
ファイリングデザイナーの資格...
-
就職したいです。23歳です。 わ...
-
今地方国立に通う1回生です、将...
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
司法書士になったんですが
-
ユーキャンで資格取れますか? ...
-
将来は、中高の英語教員になり...
-
就活のガクチカについて 理系の...
-
就活でSPI対策と資格勉強どちら...
-
専門卒でIT関連の大企業
-
キャリアカウンセラーVS産業カ...
-
イエローハットで働いた事のあ...
-
就職において強力な資格はなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
私は、40代後半になりますが...
-
56歳失業中のオヤジです。
-
履歴書に書く資格について。(...
-
社内ニートになって何年も経ち...
-
資格取得の報告メール
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
(財)電気保安協会はブラック...
-
電気工事士
-
fラン大学に行ってメリットって...
-
就活のガクチカについて 理系の...
-
求人の資格不問や未経験大歓迎...
-
お勧めの資格教えてください
-
就職において強力な資格はなん...
-
教育学部で教員免許取らない奴...
-
資格を取りたい
おすすめ情報