dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内ニート、仕事なさすぎて仕事辞めた人いますか?

事務バイトのフリーターです。
6月から働いているのですが初出勤初日から仕事がなさすぎます。
最初はこれでお金もらえるのラッキーと思ってましたが最近は毎日のように病んでいて辞めたい気持ちが強く辛いです。
バイトですが一日8時間拘束の社保にも入っているので極端にシフトも減らせないです。
もう辞めていいですよね??
やめる場合は電話でもいいと思いますか?

A 回答 (3件)

やめる場合は、普通に辞表書いてやめます。


でも、職歴に傷がつくと思った方がいいですよ。短くても1年、普通なら3年我慢します。
社会保険入ってるなら次の職場にもばれると思うので職歴なかった事には出来ないし。
する事なくて座っているだけなら自分なら、スマホいじるか読書するとか、パソコン使ってインターネットサーフィンしたり、します。
スマホや読書はサボってる感じに見られるのでインターネットサーフィンがオススメです。
    • good
    • 0

仕事なさすぎて辞めたは自分はないです。


どちらかというと忙しすぎて体壊して辞めたとか上司や先輩がクソすぎて辞めるとかしかないかな?
    • good
    • 0

私なら、辞めないでスマホなどで、株取引か、副業探し等しますけどね。

。。。。

もう辞めていいですよね??
やめる場合は電話でもいいと思いますか?

↑私なら、辞めて良いか上司に相談し、辞表を出しますね。
電話は、本人確認が難しく、記録が残らないし、失礼かなと。。。。。。

お大事に。。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A