
新卒で直ぐに辞めてしまったのですが、これから先どうしていいか分からず悩んでいます。
また、私のパターンが悪い意味で特殊で次の仕事が見つかる気がしません。 というのも、新卒で内定を貰っていた会社で働く直前の3月頃に社長が時代にそぐわないパワハラ体質だということに気づき内定を取り下げてもらいました。内定者の集まりに行くたびに怒鳴っていてとてもじゃないけど働けなかったです。
その後就活を再度やり直して、先月内定を貰ったのですが入社してみたら説明会と180度違う勤務体制で周りにも止められるぐらいブラックだったので数日勤務して辞めてしまいました。
これではどうしたって辞めぐせがある人に思われてしまいますし、こんな経歴で雇ってくれるところなんて無いですよね、どうしてこうも判断をミスってしまったのか悲しくなります。
ブラックのところでも1年ぐらいは頑張ればよかったのかもしれませんが、月に4日休みで残業ありで配属店舗も遠くに飛ばされて体が持ちそうになかったんです。。
そこで今自分がするべきことが本当に分からなくて困ってます。
難しいことは承知でそれでも働かせてくれるところを探して働くか、社員登用制度があるところでバイトをするか、次の仕事を探しながらも事務のバイトを初めて事務の経験を持つか
どんな道が残されていますか?
どこに進むべきでしょうか?
ちょうど最近事務のバイトが出てたので話だけでも聞きに行こうと思って今度面接があります。
ただ、新卒で辞めてフリーターに走ったらそれはそれで悪い印象に繋がったりしますか?
文章がうまくまとまらなくてすみません。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
働くと決めて面接して採用してもらったのも貴方
辞めるという決断をしたのも貴方
この先ドウ生きていくかを考えるのも貴方
貴方の思うようになさるのが一番です
親のいう事や 他の人のいう事を聞いてこられなかったのに
こんなところの助言を聞かれるような貴方ではないと思います
No.1
- 回答日時:
先ずは、経験を重ねて、働く社会を学ぶこと、でしょう。
冒頭の辞めた原因は、全くの不運、としか言いようがありませんが、
職場には、社員を想う場、もあることを経験すべきです。
フリーターも、悪いとは言えません。
例えば、3か月期限付きでは、年に4か所の職場を学べます。
これを繰り返しながら、自分の道探しもできるはずです。
その期間に、好きな分野のスキルを身に着けることも可能でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めた方がいいですか? バイト勤務6年。当初はただのバイト業務でした。 一年後リーダー承認後さ 5 2022/04/13 12:33
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 会社・職場 新卒の残業 3 2022/08/16 22:20
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 新卒・第二新卒 バイト先が辞めさせてくれません。今のバイト先から諦めずにまた受け直せと言われました。そうするつもりで 1 2023/01/30 11:10
- 会社・職場 新卒で入った会社が辞めたいです。 私は今年の4月にとある物流会社に事務職として就職しました。 私の会 7 2022/11/20 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
履歴書の詐称について
-
優秀な人材?
-
中途採用のプレッシャー
-
【就活】新卒採用していない会...
-
新卒で落ちた会社を中途で再チ...
-
ベビー用品を扱っている会社
-
何年営業したら転職できますか?
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
実家暮らしって就職に不利です...
-
メガバンクの一般職の女性で、...
-
持病持ちだけど就職できる?
-
新卒は上流か下流か? 私は現在...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
一人暮らしと社会人の両立が出...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
大手企業、新卒の年齢制限
-
職歴ありの新卒
-
32歳の新卒を採用してくれる企業
-
吸収合併された側の新卒者はど...
-
第二新卒25歳、新卒と一緒に受...
-
社内報のコメントをかかなくち...
-
「若いうちなら起業で失敗した...
-
中途採用者も企業説明会に行っ...
-
新卒20年目なのに平社員ってど...
-
入社前の不安
-
入社式 トラウマ
-
30で高卒から12年無職は負け組...
-
新卒で入った会社が合わず半年...
-
履歴書の最初の職歴を減らして...
-
どうして新卒採用にこだわる会...
-
保険会社の面接で
-
会社を1年で辞めるか、就職しな...
-
サバを読んで。。。
-
そもそも生きる資格がなかった...
おすすめ情報