プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

システムエンジニアは低級職なのに対して、データサイエンティストは上級職だから、両者では学歴層が全然違うと聞きました。これは本当ですか?
システムエンジニアは文系でも高卒でもなれるそうですが、データサイエンティストは東大や早慶、国立ばっかりなのでしょうか?

A 回答 (5件)

そんな「呼び方」とか「看板」とか「ネーミング」で勝手に中身を思い込んだり決めつけたりしてはいけません。



あなたのような人が「自称○○」にコロっとだまされるんだろうなあ。

それから「聞きました」というのが、概ね「SNS経由で」「匿名で」なんだろうけど、そんなものを信用する方がどうかしています。
信用するなら「実名」で書かれたものを、そして「疑問」があればその人(そう言っている人)に直接質問するのが原則です。
    • good
    • 0

それは言葉の違いであって 低級も上級もない。



銀行のシステムや 証券ファンドのAI 警備システムや認証システム。
多くのものがシステムエンジニアの範疇になる。

一方 データサイエンティスの範疇は 統計と収集。
市場調査による売れ筋予測 投資のバランスやリスク回避 AI作成のためのルーチン作りなども当てはまるだろう。

トンカチは誰でも使えるが それで何を作れるかは 人によって違う。
自分の頭を叩くことにしか使えない者もいれば 家を作れる者もいる。
さらに良い道具を使いこなせば ビルだって建てられる。
そしてそれは 一人では出来ない。

大学を良い所を出ても 良いデザインを考え 良い部品を選び 上手く使い 適所に配置する事が出来なければ 良い結果は出来ない。
まあ 何でもそうだが そんなちょっとした横文字の差で見極めがつくほど 簡単なものではない。
    • good
    • 1

システムエンジニアは顧客からヒアリングを行い、システムをつくる職業です。

コンピュータについて深い知識が必要であるとともに、顧客の要望を的確にとらえるという深い洞察力を必要とします。

でも最近は情報産業は2、3年のプログラマをシステムエンジニアなどといって売り込んでいますが、真のシステムエンジニアといえるような人はごくわずかですよ。

システムエンジニアは高卒でもなれますが、決して低級職ではありません。ですが仕事の内容でいえば「技術者」なのです。

なおデータサイエンストは「さまざまな意思決定の局面において、データにもとづいて合理的な判断を行えるように意思決定者をサポートする職務またはそれを行う人」のことです。コンピュータの知識はもちろん、統計学をはじめとする数学の知識をもつ必要があります。

データサイエンストは「科学者」ですので高卒では無理でしょうし、かなりの総合的な知識が必要でしょう。
    • good
    • 1

システムエンジニアはプログラミング知識がないので文系でもなれます。



ただ、システムエンジニアはプログラマーよりも上の立場なので給料も高く大手SIer企業で安定した雇用環境で働けます。

システムエンジニアは営業部隊が獲得してきた案件に対してWordかExcelで簡単な要件をまとめる仕事であり、グループ会社に投げて設計をさせます。

ですからシステムエンジニアは特に技術力は不要でプログラミング知識がない人たちがほとんどです。


対してデータサイエンティストは統計学や機械学習に関する知識はもちろん、データを分析したり分解、正規化、合成などかなり専門的な技術が必要になります。

複雑な数学を使いますし、時にはハードウェアについて詳しくないと計算スピードを上げられず効率的な機械学習ができません。


つまりあなたのおっしゃるように両者ではまったく学歴も学習内容も違います。
    • good
    • 1

何のシステムエンジニアかによりますが、まあ中級職くらいでしょうね。


資格を取れば高卒でもできなくは無いです。

データサイエンティストは0から1を生み出すことを仕事としますので、まあ低脳では無理ですよ。それが東大や早慶ばかりなのかはわかりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!