dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回オフィシャルホテルに宿泊して行きましたが、ホテルの朝食を食べてからすぐ出発したのですが、入り口はもう長蛇の列でした。一体、みんな何時ごろから並ぶんでしょうか。子供連れなのでファストパスを使ってスムーズにプーさんのハニーハントに乗りたいのですが・・・2日間ともだめでした。今回こそは!と思うのです。
ホテルの朝食なんて食べている場合じゃないのですか?
あと、子供のお昼寝どうしていますか?アトラクションには乗れないし・・・座れる場所ってそんなにないし・・・良い方法があったら教えて下さい。

A 回答 (6件)

私が良く利用する朝食場所はスモールワールドのすぐそばの「ハートのクイーンのバンケットホール」です。


アリスさんたちだけでなく、朝入り口でお客様のお出迎えに出ていないキャラクターがいます。シンデレラ、ピノキオ、たまにプーさん関連のキャラクターがいることもあります。(その日によっているキャラクターが違います)
ミッキーやミニーなどの人気キャラクターには遭遇できませんが、十分たのしめますよ。
また、朝食メニューは大人用だとクイーンとキングの2種類のみで金額は1500円です(すみません、子供メニューは良く覚えてません)。
空いてると何度も来てくれるので落ち着いて食べられないのが難点ですが(笑)ミニコントとやってくれたりして楽しいスポットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2001/09/16 20:43

私はディナーショーをどうしてもとりたくて1時間前に行きました。


まずはダッシュ!で、ディナーショーの順番とり。
その時は早朝にホテルで朝食を取りました。

でも、到着当日で、もし旦那様がご一緒でしたら、鞄を持ったまま直接
TDLへ。開園後、旦那様にダッシュで順番を取って貰って、
奥様とお子さまは、鞄を入り口付近の大きめコインロッカーへ鞄を預けます。
(その後、お土産が増えることを見越して、大きい目のロッカーです)
そしてファーストフード系のお店へ行って朝食をゲット。
旦那様と合流すると、比較的、早い時間に乗り物へ乗れるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2001/09/16 20:42

並び始める時間、に関してはイベントある日などは前日からの徹夜組がいるので一概には言えませんが、大体は駐車場が開いてから、始発の電車が舞浜駅に着いてから、と考えるのが妥当かと思います。

開園何分前、というより何時間も前、ですね。
FPを使ってスムーズに…というなら既に回答されてますが、開園と同じにダッシュです。
昼寝は木陰の多いビッグサンター近くの広場?の所がいいと思います。あの場所では持参のシート広げて休んでる方見ますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お昼寝の件のアドバイスとても参考になりました。

お礼日時:2001/09/15 10:25

人気アトラクションに乗るのって大変ですよね。


込み合う曜日の場合で、車利用の皆さんは5時半ごろから並び始めるようです。私も車利用者ですが、いつも出遅れて6時過ぎに並び始めます。
ホテルを利用するのであれば、朝食を抜きにしてファストパスの列に並んだ後園内で朝食を取られてはどうでしょう?
レストランによってはキャラクターがテーブルを回ってサービスしてくれますよ。パレードを主体にしている私と友人は一番乗りを目指してレストランに行くのですが、何度もキャラクターに遊んでもらえ、写真も取り放題です。
朝並ばずにすます方法としては、夜のパレードを諦めてその時間にアトラクションに並ぶのも一つの方法だと思います。上手くすれば40分待ちぐらいで乗れることもあります。後、閉園1時間前位も狙い目です。
また、お昼寝についてですが、3時頃のパレード待ち(場所確保)をしながら子供を寝かせるというのはどうでしょうか。複数の人数で行く場合子供にお昼寝をさせながら大人一人が見ていて、他の方々はその間に遊びにいかれる姿を良く目にします。

この回答への補足

そのキャラクターが来てくれるレストランって、どこですか?
朝食はそこで食べようと思うのですが・・・。

補足日時:2001/09/15 10:28
    • good
    • 0

だいたい8時ぐらいに着きますかね~。


私は自宅からTDLが遠いので、朝5時すぎに出てもそのくらいの時間にしか到着できないんです。でもやっぱりもう既にかなり並んでますよ。下の方の意見が本当ならそれも当たり前なんですけどね。みんなスゴイ!
でもチケットは先に買ってあるし、オープニングに居ることが多いミッキー達との写真撮影も興味ないし、並んだ列じたい前でも後ろすぎでもないからそれくらいの時間でちょうど良いと思ってるんですけどね。

でも、miyamiya312さんのように狙ってる物があるなら、少しリキ入れないとダメでしょうね。考えてることは皆同じですから、こればかりはスピードをあげないとね。今ならディズニー・シーの方にお客が行っていて、少しはすいてるかな~と(期待)。
ぜひがんばって乗って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります!

お礼日時:2001/09/15 10:33

私はいつも7:00頃に着きますが、もうすでに列ができています。

でもまだ長蛇という程ではないので、オープンと同時くらいには入園できます。
プーさんのハニーハントはファストパス待ちの列ができます。できればオープンと同時にダッシュでゲットして下さい。お子様が小さいと難しいかもしれません。パパに頑張ってもらいましょう。
食事時はそろそろ子供も疲れてくる頃なので、レストランが混んでいた場合、パレードを待ちながらテイクアウトのハンバーガーやピザで済ませてしまいます。予約制のレストランもありますが、早めに予約をしておいて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局どこかでは並ばないとダメなのですね。がんばります。

お礼日時:2001/09/15 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!