プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうも日本のインフレは今後も続くような情報を聞きました。まあ、それに合わせて給料があがるのなら何の問題もないのですが。欧米のインフレはかなり凄いことは知っています。日銀が低金利のままなのも知っています。それならわざわざ日本円を買わずに円安になるのも分かります。日本のインフレは穏やかなもんですが、これは財務省、日銀、政治家の手腕によるものなのか、たまたまそうなっただぇなのでしょうか?

A 回答 (5件)

日本のインフレは穏やかなもんですが、


これは財務省、日銀、政治家の手腕によるものなのか、
たまたまそうなっただぇなのでしょうか?
 ↑
たまたまです。

日本は失われた30年、ということで
ず~とデフレでした。

だからインフレも穏やかになったのです。

どうして失われた30年なのか、といえば
バブル崩壊後
少し景気が良くなるや、利率をあげ、社会保険料をあげ、
消費税を増税して
景気回復の芽を摘んできたからです。

今回は、景気回復の絶好のチャンスです。

政府、日銀は是非ともこのチャンスを
活かして欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…、たまたまですか。うまく行って欲しいですね。

お礼日時:2023/07/07 05:17

某感染症の副産物です

    • good
    • 0

偶然だよ。

経済の将来を予測して制御や誘導することは原理的に不可能だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶然ですか…

お礼日時:2023/07/07 10:14

日本には無能しかいないのでインフレはそもそも起こっていません


正確に言うと、本来は緩やかにずーっとインフレが起きていなければならないのですが、政治家を筆頭に無能が多過ぎるためにゼロに近いインフレがゆるーく続いているんです
そもそもインフレが必要な最大の理由は、「今買わないと来年には値上がりしてるから今買っておこう」です
そして今買わないと値上がりするからこそ預金せずに投資したり現物資産として保有する妙味があるのですが、
日本は大人たちが無能過ぎるので定期預金として預けても物価高が進んでいないしインフレも起こりえないのでそのままお金を銀行に寝かせておく、という悪循環に陥っています
欧米のインフレが凄いのではなく、日本のインフレが進んでいなさすぎるんです
本来ならインフレは数%程度を毎年継続しているのが理想なんですが、日本はその数%すら達していません
財務省、日銀、政治家に手腕があるならば、既に日経平均がバブル時の最高値を更新できていないといけません
インフレが進んでいるということは即ち企業業績も拡大しているということですので、
日本の経済力を考えれば既に日経平均が最高値を更新していてもいいくらいなのです
事実上の繰り返しですが、インフレというのは急激に進むのはダメですが穏やか過ぎるのもダメです
日本はダメダメなので、緩やか過ぎ過ぎ過ぎです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しいてをすね。

お礼日時:2023/07/07 01:44

エネルギー価格に関しては、原油輸入会社に膨大な補助金投入しています


食料に関してだとお米は余るくらい有るので問題なし、小麦は政府が一括で買い入れて、公定価格で政府が販売しますので価格統制可能です

エネルギーと主食の価格を抑え込める体制だったので
インフレの状況が欧州などと比較すると穏やかに済みました
ただ原油への補助金は漸減させることになっていますので、今後ガソリンや電気料金の引き上げが進むでしょうね

時間差で訪れる感じ

円安に関しては効果的な対策ないのと、当面金利政策の差による金利差は縮まらないので、円安傾向に伴う物価高は継続するでしょう

財務省に原油補助金を出させたという政治力は有るのでしょうけど
それ以外には特に・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに官僚、政治家の手腕によるものでないですか。

お礼日時:2023/07/06 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!