アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エネルギーに関する質問です。
今注目されているバイオディーゼル燃料ですが、雑草を原料にして精製する事は可能でしょうか?
雑草って、四季通じて年がら年中に生えてきますよね。
邪魔者扱いにされる事が多い雑草を、資源に変換する事が出来れば良いものでしょうけど…。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    >ただ、コストがまだ高いので、普及が進みません。

    そこをどうにかするのが、理系技術者の腕の見せ所やろ!!
    根性と執念で、うまく解決を目指せや!!
    今の理系人どもは、根性が足りん!!!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/07 16:42

A 回答 (5件)

バイオディーゼル燃料は、一般的に植物性の原料(バイオマス)を使用して製造されます。

この点から言えば、雑草を原料として精製することは理論的に可能です。雑草は自生しやすく、環境に順応性があるため、持続的な供給源として利用することが考えられます。

ただし、実際に雑草をバイオディーゼル燃料の原料として利用するには、いくつかの課題があります。一つは雑草の成分組成です。バイオディーゼル燃料は特定の成分(主にトリグリセリド)を含む油脂を抽出し、精製することで作られます。したがって、雑草の油脂含有量やその組成が燃料として適しているかどうかが重要です。

また、雑草を効率的に収穫し、処理する方法も課題です。雑草は通常、農作物や野生植物の中に混じって生えていることが多く、収穫や処理の際には選別や分離の工程が必要となる可能性があります。

さらに、バイオディーゼル燃料の製造プロセスにおいては、精製や変換の工程におけるコストやエネルギー効率も考慮されます。雑草を効果的に利用するためには、生産性の高い収穫方法や効率的な精製技術の開発が必要です。

要するに、雑草をバイオディーゼル燃料の原料として利用する可能性はあるものの、具体的な実現にはさまざまな技術的・経済的な課題が存在します。研究や開発が進められることで、将来的にはより効率的かつ持続可能な方法で雑草を資源として活用することが実現されるかもしれません。
    • good
    • 1

回答No.3のとおりで、出来ても採算がまったく合わないでしょうね。



「そこをどうにかするのが、理系技術者の腕の見せ所やろ!! 根性と執念で、うまく解決を目指せや!! 今の理系人どもは、根性が足りん!!!」と怒鳴って他人のせいにしても、どうにもなりません。
    • good
    • 0

出来るが、大量生産できないので実用性はない。


変換効率が悪く大量のエネルギーを消費するので
本末転倒でもある。

雑草?と言えども常時存在しないと環境破壊になり
エネルギーに変換する行為は反地球行動にしかならない。
    • good
    • 0

バイオ燃料の原料となる植物は、


糖類、でんぷん類、セルロース系、になります。

利用先は、
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ジェットエンジン等。
その他、ガス燃料としても利用されます。

ただ、コストがまだ高いので、普及が進みません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

バイオマスエタノールやバイオガスなどを生成できないのであれば効率のよい燃料としてはつかえません。

また栽培しない植物を安定的に回収することはできないのでそのへんに生えている雑草では安定供給にはむきません。
微細藻燃料など海洋を利用したもののほうが現実的ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!