プロが教えるわが家の防犯対策術!

痔で病院に行った際に、薬局で薬をもらった際に声が大きめの薬剤師が「痔のお薬の○○です」と言って、近くにいた患者が気まずそうな顔をしていました。

薬の名前って処方箋に書いてるじゃないですか?
見れば分かるわ!何で口に出すんですか?

A 回答 (5件)

確かにねぇ、そうたよねぇ。


確認しながら説明手渡しなんだろうけど、聞こえちゃうもんね。
薬局変えれば良いです。
どこで処方薬貰っても良いのですから。
    • good
    • 0

それは魔法使いが呪文を言うのと同じで、渡すときに薬の名前を唱えることによりその薬が効果を発揮できるようになるとともに、「痔の薬」であることを周囲にアピールすることで、周囲の方々にあなたと痔のイメージを結びつけることができるためです。

    • good
    • 0

お薬の使用は、治療においてとても重要です。

間違った使い方をすると効果的に使用できなかったり、健康を害することもあります。そのため、薬剤師から患者さまにお薬の適切な使用法や、副作用などの情報を伝えています。それを「服薬指導」といいます。
この「服薬指導」に大きな声で確認をされたもので、薬の種別により声の大きさを変えたりすれば良いものを…
空気の読めない薬剤師ですね。
再発防止のため匿名のメールで注意喚起をすれば良いと思いますが…
    • good
    • 0

間違いがないかを相手に確認するためです


患者が薬の名前を聞いてもわかりませんから
わかりやすい言葉で相手に確認させて
出さないと間違った薬を違う人に出すことになります
    • good
    • 1

説明義務があるから。



>薬の名前って処方箋に書いてるじゃないですか?
名前だけで何のための何に効く薬かは書いてありませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!