
首の筋が痛くてサロンパスを2日間貼ったのですが、かぶれのような火傷の様なことになってしまい、最初の頃は赤くなって黙っていてもチリチリと痛みがあったのですが、今は痛みは大分落ち着いてますが、首を動かすと皮膚が突っ張って痛かったり違和感があったり、患部に何かが張り付いている違和感があります。以前も、首が凝って貼ったことがあるんですが、その時は大丈夫だったので今回も貼ってみたのですが・・・。
薬剤師がいる薬局で相談して薬をかったのですが、薬を塗って潤っている間はよいのですが、すぐに乾いてしまうし、今の薬での効果は感じられません。この程度なら、薬剤師の相談で大丈夫と言われたのですが、病院に行った方が跡形なく治るものなんでしょうか?経験ある方のお話を聞かせていただけたらと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ステロイド剤ですね。
火傷というよりかぶれてしまった感じですね。
効果としてはその薬で良いと思います。
乾くとつらいのであれば、クリームではなく
軟膏タイプのほうを使ってもらえば多少は違いますよ。
買う時にどのくらいの期間、塗って良いかを
説明されたと思うので、それにしたがってください。
医者に行ってもキレイに治る保証はありません。
個人的には同じだと思います。
ありがとうございます。
私も最初はサロンパスで火傷なんて思ってもみなかったので、かぶれたと思っていたんです。皮膚がボロボロになった部分もあったので。ですが、昨日母に見てもらったら、かぶれというより火傷の跡って感じだと言われて「もしかしてかぶれじゃない?」と思ったんです。薬剤師さんに「サロンパスで~」と話をしたら、すぐに勧めてくれたのがこの薬でした。こうなってから1週間くらい経っているんですが、すぐ治るつもりでいたので、未だに治る気配のないこの状態にちょっと不安になっていました。これから暑くなる季節なのに、シミになったらどうしよう!と思っていたんです。病院に行っても同じなんですね・・・。軟膏タイプを買って、長期戦でがんばります。
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足や手にこのようは吹き出物?...
-
シムビコートの使用期限
-
アスピリン末とアスピリン(ヨ...
-
調剤薬局の薬
-
薬をシートから出し、ピルケー...
-
グルコサミンの吸収と代謝について
-
二の腕の脇のそばの吹き出物で...
-
ロキソニンとバファリン(ノー...
-
ロキソニンとオキミナスの違い...
-
薬の飲み方
-
これって汗疱に効きますか?
-
薬剤情報提供は拒否できますか?
-
調剤薬局業界は今後どうなって...
-
毎日、食後に、薬を1回で5錠飲...
-
皮膚科で貰った軟膏の使用期限...
-
ワーファリンとエビオス錠
-
薬について 先発とジェネリック...
-
調剤薬局でもらった薬の使用期限
-
薬の飲み合わせについての質問...
-
漢方薬を飲む時
おすすめ情報