プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

至急お願いします。母が株をやっているのですが、今まで上がっているから絶対まだ上がると言って買って損しています。なぜこれからも上がると思うのか、これから下がるかもしれないのに買うのは危ないと言います。なぜこれからも上がると思うのか聞くと、このままの勢いだと上がるから、と根拠がないようなのです。分析して自分の考えがある程度妥当だという根拠があって買うべきだと思いますがそんな分析とかしてたら買えない、そんなことしているうちにどんどん上がって買い時逃すよとか言って聞き入れてくれませんどうしたらいいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

株なんてはっきり言ってギャンブルです。

プロだって上がるか下がる分からない世界です。
ギャンブルだという証左は、アクティブ投資とパッシブ投資がありますが、平均するとアクティブ投資の方が負けが多いです。資料を探せば出てくると思います。
そのため、ギャンブルだと割り切り生活費と分けて自分の趣味の範囲内ですべきと思います。
あと、ギャンブルなのだからインサイダーやインフレ対策、IPOなど単純な売買差益など本当に儲かる情報なら別ですが、基本的には根拠なんてどこまでいっても無いでしょう。仮に、一般人の思いつきそうな根拠があっても、誰もが知ってるならすでにその情報は株価には織り込まれていると見るべきですから今の株価は高くも安くもないと思います。


色々かきましたが、パチンコや競馬に家族がハマって困っています。
こういった趣旨で質問したり対策を考えたほうが良いような気がします。

あと、私が株の単純売買から辞めたのは他のギャンブルでもある話ですが、大損したからです。途中まではその損失を取り戻そうと更に頑張っていましたが限界が来ました。まさに、ギャンブル中毒です。
利益をExcelなどにまとめて自分が儲かっているのか、損をしているのか客観的な数字で分析するのもいいと思います。
また、仮に大損をしても家計に響かないようにしてするのが良いと思います。

まぁギャンブル中毒に何をいても無理かもしれませんが・・・
私自身は儲けたいというのが根幹にありましたので、Excelなどでまとめて家計簿のようにしていました。グラフで見て負けが多いとやめる動機にはなるかも。
    • good
    • 0

おそらく、あなたのお母さんが負ける理由は、投資判断の甘さと、儲かると思う安易さです。


株式投資をはじめとする投資運用では、投下資金の量と投資経験による判断力がものを言います。
相場にこれから上がるとか下がるとかの根拠全くはありません。
おそらくチャートの動きを予測されていると思いますが、市場では投資家が様々な分析で売買行動を取りますので、相場の動きを誘う‟材料”を鑑みて投資判断を行いますが、必ずしも予想通りに相場は動きません。
また、投資家は現物からエントリーする人がいる一方で信用取引で取り組む人もおられ、買いから入る人と売りから入る人と手法も様々です。
売りから入る人の場合、相場の下落で利益が出るので、あなたのお母さんの損失が、空売りする投資家の利益につながります。
決算や財務状況、その他ファンダメンタルに目を向けず、チャートの動きのみで分析をされても、それって後付けの予測に過ぎません。
プロは出来高や板の注文状況から素人の投資行動を監視していますので、投資の未来を明るくのみ考えるお母さんは鴨がネギを背負ってくる状況です。
株式投資は先行してリスクを折り込めていないと勝ち越せません。
向いていないと思います・・。
    • good
    • 0

どうしたらいいですか?


 ↑
質問者さんの忠告を聞いて
お母さんが買うのをやめた。

その後、株価が上がった。

そうしたらどうします。

お母さんに、恨まれますよ。

その覚悟はありますか。

よほどで無い限り、株の売り買いになんか
口を出さない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買った後殆ど下がって損していています。私が言っているのは損するか得するかのいちかばちかを言っているのではありません。母にちゃんと先のことを考え、根拠を持ってやってほしいのです。

お礼日時:2023/07/12 18:32

そもそも、


ドリームジャンボという名前からもわかるように
株とは夢を買うものなのです

それはさておき、現代では感と経験と度胸のみで株取引をしてる個人投資家は十中八九負けています。なぜか?それは簡単、相手は人工知能だからです。つまり、証券会社やファンドの開発した人工知能がデータ分析に基づいて株取引をしているから、個人の感経験度胸のみではまったく歯がたたず負ける運命にあります。つまり人工知能が個人投資家から投資資金を合理的に巻き上げるのが株式市場です。個人投資家は、偶然にも儲かると更にお金をつぎこみ、また、負けた時は負け分を取り戻すために更にお金を注ぎ込みます。なので、全財産を巻き上げられることになります。せめて、株を買う前にしっかりと分析しましょうね。

◇一般情報
https://finance.yahoo.co.jp/

◇業績
https://www.buffett-code.com/

◇人工知能による分析
http://kids-hero.main.jp/index.html

◇みんなの声
https://minkabu.jp/
    • good
    • 0

・認知症等で明らかに判断能力等に問題があるというようなケースでない限り、個人の判断で行う金融取引をやめさせることは原則としてはできません。

そんなことができたら大問題ですから。

・あたながヘッジのポジジョンをとってください。お母さんと逆のポジジョンを持つということです。
お母さんが買いのポジジョンばかりならば、ダブルインバースなど下落したら利益が出るポジジョンを同額程度とれば、完全ではなくコストもかかりますが、損失・利益ともその値動きの幅を小さくすることはできます。
    • good
    • 0

>どうしたらいいですか?



どうにもなりません。
    • good
    • 0

個別銘柄ごとに評価しないと、回答は困難です。


仰る通り、今まで上がってきたから今後も上がるという保証は無いのが「株」です。また、株価の評価指標などもありますが、理屈道理に株価が推移してくれることは少ないです。
株式投資は難しいです。

しかし、長い目(例えば10年、20年という単位です)で見れば、株は経済の成長に伴って株価も上がっていきますから、
一般的には長期保有することは有利に働きます。
短期売買は、素人には失敗しやすいというのが定石の様です。

私は10年以上前に保有していた株は現在約4倍以上に育ってくれていますし、日経平均は上がると確信した本年3月末に購入したいくつかの株も、3ヵ月で現在約3割上がっています。
女房が株嫌いで説得に苦労しましたが、少しだけ追加投資できました。
もう「今」しかない。4月には日経平均は上がってしまっているとの読みでしたが、読みが当たりました。

今日現在は投資に非常に難しい判断を強いられる局面です。
日経平均の上昇基調が止まりました。
このままで推移すると判断すれば、買い時ではありませんが、
将来日経平均は更に上がっていくと判断すれば、
株価の停滞している「今」は買い時かもしれません。

株式市場を見るには、「経済」「個別銘柄の業績等」「政治」等の要素に加えて「メンタル」も含まれますので、分析は非常に容易ではありません。
どうしても、私を含む素人は、素人考えの直感で投資を選択するしかありません。

そうですねぇ、お母さんを弁護するとしたら、日本株はバブル崩壊後30年間低迷してきました。
アベノミクスで、株式は右肩上がりになりました。
政府も東証プライムも個人株主への勧化を増やすように指導しています。
PBR1倍割れの銘柄は、まだまだ多数あります。
配当4%以上は100社も上場しています。
来年には「新NISA」制度も運用されるので、個人投資家の参入に期待できます。
私は個人的には、長期的には日経平均はまだまだ上昇していくと読んでいます。

問題は銘柄選びですね。失敗することも十分に有り得ます。
家計の負担にならない範囲での投資に限定してなら、
株を邪悪視しなくても良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

また上がるまで売らなきゃいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな簡単なもんじゃないです。5年10年買値に戻らない株だってあります

お礼日時:2023/07/11 19:46

根拠の無い予想で上がると思ったのが下がって、マイナス!


瞬時に儲ける技術が無いんだから安いヤツを買って半年ぐらい様子見たら?って教えてあげなよ
    • good
    • 0

私も株やってますけど、思い通りにいかないのが株です。

高値つかみなんてしょっちゅう、今でも買った時の値段より下がっている銘柄いくつかありますが、損はしてません。配当があるからです。お母様は楽しみでやっておられると思いますよ。株っていつ買っても配当のあるとこなら長期で保有していると結構儲かるんです。長い目で見てやってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!