dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします。母が株をやっているのですが、今まで上がっているから絶対まだ上がると言って買って損しています。なぜこれからも上がると思うのか、これから下がるかもしれないのに買うのは危ないと言います。なぜこれからも上がると思うのか聞くと、このままの勢いだと上がるから、と根拠がないようなのです。分析して自分の考えがある程度妥当だという根拠があって買うべきだと思いますがそんな分析とかしてたら買えない、そんなことしているうちにどんどん上がって買い時逃すよとか言って聞き入れてくれませんどうしたらいいですか?

A 回答 (12件中11~12件)

なかなか難しい話ですね



ざっくりここ十年くらいは、短期的な株価下落は起きていますが
トータルでみると3倍近い水準ですからね
お母さんが根拠の無い自信を持ってしまうのも無理はないかも知れません

まず、その投入資金はお母さんの貯金などでしょうか?
それとも何処かからお金借りて投入しているんでしょうか?
土地や自宅を担保にしてとか・・・・

自分のへそくりや貯金で投資しているのなら
下げて痛い目を見るしか無いでしょう

何割下落とか何分の一にはなっても零円になることはそうそう起きないし

これが借金で投資しているとすると、話は違ってきますけどね
    • good
    • 0

いくら親子とはいえお母様の所有物なのですから口出しするのはダメだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

母が膨大な金額を損していて止めない息子はいません

お礼日時:2023/07/11 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!