
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
多分いろんな誤解があるんじゃないかなと思うんです。
①価格が高い
→一般的な精米は約3%が糠として流れてしまいます。無洗米はそれがほぼありません。5㎏の袋で150gの差があるということです。価格でいえば例えば5㎏で2000円の米だと普通の精米は60円ほどは流れてしまうことになります。同じ品種と産年であればたいていは同じくらいの値段になります。
②賞味期限が短い
→精米に賞味期限なんぞありません。むしろ糠は酸化しやすいので無洗米の方が有利かもしれません。そもそもコメって特にこの時期は生鮮食品と同じ、一か月も二か月も持たせるものではないのでこれで比較する意味はないような気がします。
③美味しくない
→根拠のはっきりした評価はないですね。自分はまずいと思ったことはないです。なお「安いコメを加工して高く売っている」というのはおそらく全く根拠のないデマです。原料玄米の種類と産年が表示義務にあるのにそんなことできるもんかと。
④普通の精米よりも小さくなる
→酒米ではないので小さくなるほど磨きません。ありえません。
ということで、間違ったイメージの思い込みが大きいんじゃないですかね。
ありがとうございます。ほぼ私も思っていた通りのご意見でうれしいです。
特に③の安いコメ云々はむしろ初耳でした。私は北海道なので普通にゆめぴりかとかふっくりんことかななつぼしの無洗米も売ってますので。
No.18
- 回答日時:
汚れ染みだらけの衣類と、洗濯済みの衣類みたいなイメージでおられるのでしょうか?
衣類ならきれいに洗濯された物の方を選びますが、お米の場合、無洗米は糠を落とす割合が高く、米粒は小さくなります。
研ぐ手間が省ける、研ぎ汁がでないので排水に関して地球に優しい、水道料金の節約になる等の点でメリットもあり普及しているわけですが、反面料金が割高、粒が小さくなる、選べる銘柄が少ない、乾燥しやすい、等がデメリットでして、特にまとまった量を精米して保管するお宅ですと、乾燥しやすく炊き加減に始めと終わりで炊き加減が変わりやすいとも言えます。
あとは「その場で食べる分だけ調理」と言ったイメージ、感覚の違いでしょうかね?
より小さくそぎ落とすために栄養価が落ちるというのも、実際は研ぐ際に流れ出る栄養価を考えるとむしろ大きな違いはないのですが、これもイメージ的な物かと。
No.16
- 回答日時:
加工米というイメージがあって、栄養とか落としってしまっている
イメージと、一番大きいのは美味しくないというイメージが
あるからじゃないですか。
味に関しては、炊き方だと思います。
実家は羽釜で炊いて居てましたが、独立して炊飯器で炊いたものは
不味かったな。
実家も羽釜が壊れて炊飯器にしましたが、まずいくてダメだと
合羽橋までいって、羽釜をかいなおしました。
無洗米でも土鍋で炊けば美味しいです。
あと、我が家は30年位前に大規模な水不足が起きたときに
無洗米にしました。
そこから研ぐ手間を省けるとこから、ずっと無洗米です。
それと、都内のスーパーでは無洗米と普通米は
半々の割合で売っていますので、それなりに普及しているじゃないですか。
ありがとうございます。やっぱり美味しい美味しくないは、炊き方が一番の原因ですよね。都内では半々の割合ってことは普及してきてますね。
No.15
- 回答日時:
うちの近所のスーパーは、半分程度は無洗米です。
同じ産地・銘柄で無洗米とふつうの精米が売られています。
価格は別として無洗米を買わない人は確かにいます。
肌ぬかまで落としているので不味いとか、もともと不味い米を使っているといった偏見を持った人も一部にいるようです。
災害時など水が十分に使えないときに、研がなくてよいのは大きなメリットです。個人的には家庭用はすべて無洗米にして欲しいとさえ思います。
とはいいつつ、無洗米を炊くときも、さっと水ですすいでいます。
無洗米以外でもゴシゴシ研ぐことはせず、掻き混ぜる程度です。
「最近は精米技術が進んだので…」というセリフは、たぶん半世紀以上前から言われていることです。昔はどうだったか知らない人が伝聞を語り継いでいるだけでしょう。
ありがとうございます。半分程度が無洗米とはそちらでは大分普及してきてますね。
水ですすいでしまうとその間に水を吸ってしまって炊き上がりが水っぽくなりそうですが大丈夫でしょうか。
No.14
- 回答日時:
いや、うちの近所のスーパーを見る限り、無洗米も通常の米と同じくらいのペースで売れています。
わたくしも、いつも無洗米を購入しております。
だって、価格も5㎏で100円しか違いませんしね。
(ブランド米で、例えば、通常のものが5キロで1,780円だとすると、無洗米は1,880円)
また、味も、わたくしはそんなに味覚に敏感というわけでもないためか、無洗米と通常の米の味の違いは全くわかりませんもので。
ありがとうございます。同じくらいということは大分普及してますね。
5㎏で100円しか違わないのはうらやましいです。私の所は200円から300円違います。
No.13
- 回答日時:
玄米で購入して家庭用精米機で白米にしています。
無洗米設定にすると沢山の糠が出て、お米が小さくなるので、勿体無いなーと思っちゃうんです。
ケチですよね(笑)
無洗米も軽くすすぎますが、美味しさは上白米同様に美味しいと思います。
スーパーでの無洗米は価格が少しだけ高いから、広告の品等の特売米に手が出ちゃうんじゃないのかなと思います。
ありがとうございます。無洗米設定にすると沢山糠が出るとのことですが、普通の白米は研いで水に流してるだけで結果は同じのような気がするのですが、本当にお米の大きさにそんなに差が出るのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- スーパー・コンビニ スーパーで5キロ1300円ぐらいの米を買いました。 6 2022/03/25 20:16
- 食べ物・食材 無洗米と通常の精米で栄養価的にいうと、米の主成分である炭水化物やタンパク質には大差は無いようですが、 4 2022/05/16 15:21
- 食べ物・食材 このお米、無洗米とうたって、裏を見たら、水につけてから、ぐるぐるかき回せとか、炊き上がり15分蒸らせ 10 2022/05/03 22:37
- 食べ物・食材 初めてコイン精米所で玄米を白米にしました。無洗米、上白、標準、以下は何分づきとなっていて標準でしまし 8 2022/08/18 18:12
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- その他(買い物・ショッピング) 無洗米2キロは普通の米2キロより 食べる部分が多いので得だと思いますが どうですか 7 2022/05/02 23:50
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- その他(料理・グルメ) ご飯は家で土鍋で炊いたものがおいしいと思いませんか? 普通の飲食店のものの数倍のうまさ。 おいしいと 6 2022/09/22 06:11
- 食べ物・食材 ジャスミン米とササニシキの味ってどんな違いがありますか?ササニシキだけ家になく買う予定もないので気に 2 2022/06/25 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米10キロって何升ですか?
-
10数年前の古米って食べられま...
-
コイン精米機、前の人の米と混...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
炊いた米の中に茶色い粒があり...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
2.5合お米を炊く分量
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
炊飯器から変な音がします
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
お米10キロって何升ですか?
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
急募です! 炊いていないお米の...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
おすすめ情報