

ノジマで働いていますが、毎年多くの新入社員が入社していますが、9割が辞めていきます。怖い他に転職できない人が残って、新人をいびっています。
労働基準法も知らない無知な人が多く、無駄な社長のまなぶくんを強要されます。
時間外もつかず、コールセンターは2時間に1回の休憩もありません。
毎日反省を書かされますし、上司の反省はしていないようで・・・。会社の進展がありません。
ノジマは宗教企業です。
自分が合わないと思えば違う部署に異動もできる場合はありますが、時給は1200円ほど。
最低賃金です。
社長は毎年辞める社員を、昨年は採用で失敗したと言います。人をどう育てようとせず、みんなで人の反省や始末書を見ることが楽しい怖い社員がほとんどです。
出来る人やいい人は「もうやってられない」辞めていきます。
優しい顔をした鬼がほとんどです。インデードの口コミにもすごく書いてありました。
ノジマをよくするためにどうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> ノジマをよくするためにどうしたらよいでしょう?
労働者の権利は、労働者自身の手で守るのがベストです。
真っ当な段取りだと、労働組合を立ち上げするとか。
閑職に追いやるとか反省文書かせるのはパワハラとして対応するのは非常に面倒ですが、労働組合立ち上げる活動していれば、組合活動への妨害(労働組合法違反の不当労働行為)って話に出来て、行政なんかも首突っ込めるようになります。
当然、解雇ってのも難しくなる。
解雇されたとして、数か月分の賃金相当程度の解決金とか踏んだくる余地も出来ます。
段取りだと、
・まずは、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、記録をガッツリ残す。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容をガッツリ記録。
・ICレコーダーなども使用。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・フツーに、上司、さらに上の担当者へ改善請求を行い、会社が適切な対応を行わないって記録を残す。
そういう記録があれば、社外の労働者支援団体へ相談するための根拠に出来ます。
日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/
そういう担当者に間に入ってもらって話し合い。
そういう団体の支援を受けるなどして、労働組合を立ち上げ。
とか。
パワハラ等で行政の対応が必要なら、労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ相談。
そういう第三者へ相談を行った際の記録もしっかり残す。
目の前でメモを取り、許可をもらって録音(別途、最初から黙って録音)などすると、いい加減な対応されないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
- 会社・職場 社会人です。 自分が働いている会社がブラックか知りたいです。 今の会社のおかしいところは以下です。 5 2023/02/03 08:42
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- 労働相談 支給されないみなし残業手当について 4 2022/07/01 14:18
- 退職・失業・リストラ 前回ブラック企業で働いていると相談した者です。会社は個人経営の医療関係です。 毎日11時間労働で休憩 3 2022/12/07 09:17
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新人研修について
就職
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマはあるんですか? 個人の売り上げになるような。 冷蔵庫を買った時に 感
洗濯機・乾燥機
-
家電量販店のノルマについて
労働相談
-
-
4
大卒で小売業は恥ずかしいことですか?
新卒・第二新卒
-
5
接客業です。高齢者は横柄な人が多いような気がします。若い人は、あまりそんなことは感じないです。 これ
教育・文化
-
6
大卒で携帯の販売どう思いますか、、 私的にはとても勿体無いと思います。 現在4年で内定が携帯ショップ
新卒・第二新卒
-
7
5年以上前の職歴を偽ってしましました。。
転職
-
8
男の人は喘ぎ声って好きなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性方、あまりにも貧乳は冷めますか? 特に彼女とか。。。 まな板より小さいです。10代後半…… 豊胸
カップル・彼氏・彼女
-
10
ノジマのバイトを受けようと思っているのですが、iPadを使うようで、私はiPadをもっているのですが
iPad
-
11
大学のゼミについて。 週一回のゼミを、3回連続で休んでしまいました。 休んだ理由は、1回目が寝坊2回
大学・短大
-
12
携帯ショップ店員は本当に将来性がないのか?一生続けられる職場では無いのか?
インターネットビジネス
-
13
就活生です。私の不注意で適性検査期限を過ぎてしまいました。社会人になる者として期限を守らないという有
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
お持ち帰り
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
入社して2週間なのですが、派遣...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
シフト制の会社に務めています...
-
領収書の宛先
-
女上司とのセックス、過ち
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社の宿泊研修で女性が男性の...
-
職場の女性に手を出すときの覚...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報
自分は学生なので、ノジマで働いて出来る人は辞めていくのを見て相談しました。
ノジマの社長がひどく、辞める人をできない人とだけ言って、人を育てようとしなく。去年はたくさんの新入社員が辞めたけれど、人事採用が失敗したと平気で言ってます。
社員は皆の始末書を見て笑っている人です。
いい人ほ辞めていくのでどうにかしたかったのです。