

私の部屋にチャタテムシがいます。
1度見たら色々なところ探して、見つけて嫌になっての繰り返しで頭がおかしくなりそうです。私の部屋はカビがはえやすいので、クローゼットは服はかけてますが、物はあまり置かないようにしてます。5月にカビ取り侍でカビ掃除もしてます。それでもカビがあったり、取れないのもありますが、、、。クローゼットにはプラスチックのタンス1つだけおいてます。そのタンスを歩いてるのを見かけました、、、だからタンスの中にもいると思い、全部服を出して洗濯して、タンス事態も拭きました。毎日窓開けてますし、掃除機も毎日、コロコロも1日2回してます。それなのに、毎日探すとどこかしらにいるので大量発生してるということでしょうか?
普通の家はこんなにいないですよね?
それとも私が探しすぎなのでしょうか?フローリングをコロコロしてくっつくものが全部チャタテムシに見えますし、本当に嫌です。子供とまだ赤ちゃんもいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャタテムシってとても小さいんですよね…
これが大量発生していたら気が狂いそうになるのもわかります。
我が家にゴキの子供が大量発生したときも、黒い糸屑や埃を見ただけでも鳥肌が立ってティッシュで慎重に取りましたもん…
赤ちゃんもいるとなるとさらに気になってしまいますよね
燻煙剤を使うことが一番効果的だと思います。商品のタイプによっては家具をビニールで覆ったりしなきゃないかもしれないけど、今はしなくても大丈夫なタイプも売ってます
高温多湿を好む虫なので
気になるところはエアコンの除湿モードでサーキュレーターで風を送るとか。
タンスやクローゼット内には乾燥剤や防虫剤を多めに仕込んだり、段ボールなどは溜めずにこまめに捨てる。
また、毎日窓を開けていることで入ってしまう可能性もあります。
虫ってどう工夫しても入ってしまうものですが、せめて引き違い窓は右側を開けるようにしてみてください。
サッシの形状的に、左側を開けると網戸とサッシの間に隙間ができてしまうので、右側を開けると隙間を防げます。
このサイトに図解してあるので参考にどうぞ。
その工夫プラス、網戸にスプレーするタイプの虫除けをつけるのもありですね。
早く虫が減り、気にならなくなりますように。
https://www.homewell.jp/blog/147/
回答ありがとうございます
共感してくれるかたがいてなんだか安心しました。燻煙剤さっそく買ってきてやりました!霧タイプですが。多少気持ちが軽くなりました、網戸も右側心掛けたいとおもいます。たくさんのアドバイスありがとうございました
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 相談お願いいたします。ほしいものが2つあります。旦那がお金に厳しく、明確な理由がないとお金は出せない 5 2022/11/04 20:38
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) ほしいものが3つあります。旦那がお金に厳しく、明確な理由、証明がないとお金は出せないと言われました。 12 2022/10/29 21:13
- 子供 23歳になる娘がいます。自己管理の能力が全くなく、料理も掃除も洗濯もろくにできません。東京で就職して 22 2022/08/10 13:08
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
衣服についたチャタテムシ駆除について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
チャタテムシが大発生で、もう死にたい・・・。
虫除け・害虫駆除
-
新築マンションにチャタテムシが大量に発生していました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
衣類の虫。助けて下さい。
掃除・片付け
-
5
15階建てのマンションの高層階に住んでいますが、虫がすごく多いです。
その他(住宅・住まい)
-
6
チャタテムシ
その他(住宅・住まい)
-
7
この対処方法でチャタテムシはいなくなりますか?
掃除・片付け
-
8
至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
チャタテムシが発生して困っています…
その他(住宅・住まい)
-
10
1mm程の白い虫が大量にいます。 調べてみると恐らくチャタテムシ? というのなんですが 何をして
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
クモで小虫を駆除
その他(ペット)
-
12
チャタテムシの駆除、忌避などに唐辛子は有効ですか?
生物学
-
13
家のあちこちに小さな虫。
虫除け・害虫駆除
-
14
虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫
虫除け・害虫駆除
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆和室、長押の裏を塞ぐには◆
-
田んぼ近くの住宅の欠点は?
-
蟹が我が家に侵入・・・・困っ...
-
雨戸と窓の間に虫がいました。 ...
-
私の部屋にチャタテムシがいま...
-
ゲジゲジが侵入
-
ウンカの自宅部屋への侵入を阻...
-
虫が嫌いで換気できません
-
車についていたこの卵は何の虫...
-
窓と網戸の間にハエが…
-
ムカデは何処から・・・?
-
網戸の開閉時の虫
-
蚊取り線香の効き目
-
コウモリの侵入経路について質...
-
最近、家の中でムカデを2回見ま...
-
蛾が部屋の中に入ってきます。...
-
どこからか部屋に侵入してくる...
-
玄関の戸のレールの隙間から虫...
-
網戸と窓の隙間対策についてア...
-
虫対策、教えてください
おすすめ情報