A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コメント失礼致します。
個人的には私は、
前を向きたいことから、
過去を振り返らないように努めたいです。
大切な人との別れは、
苦しいものです。
仏教においても愛別離苦という教えがあります。
現実は常に変化し続けいっときも同じものはありません。
永遠に続くことはありません。
私達は老います。
先に亡くなる大切な人は増えるかもしれませんからその都度形見を増やしますか?
私の大切な人だった人何人か亡くなりましたが、
皆の笑顔をいつでもまぶたの奥で映し出すことが出来ます。
形見という物を必要とはしません。
私には家族がいますが、
もし遺言を書くとしたら1つに
わたくしの形見を持つことを禁止します。
思い出も捨てるように遺言を残します。
いっときでも早く妻の、
子の人生を歩んでほしいのです。
死んだ私にいつまでも執着しては行けないと思うのです。
出会いや機会やチャンスを逃してほしくないのです。
時は流れ、状況は刻一刻と変化しているのですから、
過去を振り返るのは一年に何度かで良いのです。
あまりこういうことを生きているうちに考えている人はご老人くらいのものかもしれません。(失礼だったら申し訳ありません)
こういったことに答えなどありません。
しかし、亡くなった人と生きている人の間には、
果てしなく大きな隔たりが出来てしまうのです。
ドラマや映画のワンシーンのことのようなことを思い描いてはいけません。
形見が持つメリットやデメリットもかならずあることを知って考えておくべきだと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリの48歳男性と会って、ドライブしたいと言われ、少しだけ行きましたが、車の中に置いてあ 6 2022/07/16 22:03
- 哲学 日本語によく見られる、何かの名詞のお尻に的をつけて「〇〇的」とする即席形容詞、例えば「人間的」とか「 7 2022/09/25 20:37
- その他(恋愛相談) 私自身コンプレックスの塊だったりして、整形やらダイエットを頑張ってます。 ただ一般論なのですが痩せて 3 2023/01/31 08:23
- 心理学 心理学のカテゴリーで割り算の質問というのも変なのかもしれませんが数学的な関心ではないので、心理学にし 1 2022/07/24 10:08
- 教えて!goo このサイトで・・・ 7 2023/05/20 06:55
- その他(スポーツ) どちらの女性と付き合いたい?または結婚したい? 3 2022/08/01 02:13
- レディース 骨格ストレート?、ハイファッション パンツスタイルでも痩せて見える着こなしを教えてください 今のスペ 2 2022/11/27 10:07
- 金銭トラブル・債権回収 お金のトラブルについて 実家の母親(同居)の貯金箱から500円玉が複数なくなってるとのことで、母親は 6 2023/03/18 10:56
- 預金・貯金 お金のトラブルについて 実家の母親(同居)の貯金箱から500円玉が複数なくなってるとのことで、母親は 2 2023/03/17 20:26
- 流行・カルチャー コロナ禍の悩み 2 2023/04/12 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指輪が抜けません…。 冷やす、...
-
好きな昭和の歌謡曲を教えてく...
-
「指輪をする」の意味の「指輪...
-
喧嘩したらすぐに指輪を外す嫁...
-
男性が結婚指輪を外す時・・(...
-
「指輪をつける」と「指輪を外...
-
結婚指輪をしなくなった中年男...
-
至急詳しい方にお伺いしたい事...
-
形見を落としてしまいました。...
-
指輪を作ったのですが、指に食...
-
指輪がついている方の手は右手...
-
自動車販売の店員さんは既婚者...
-
結婚指輪について、別居の妻に...
-
パートナーと死別した後は指輪...
-
職場の元カノが、左薬指にゴー...
-
お金持ってる人や高い車に乗っ...
-
指輪を携帯ストラップにしたい
-
急ぎです 大切な人から貰った指...
-
指がむくんで指輪が抜けなくな...
-
抜けない!!
おすすめ情報