dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問は、IMEパットで出て来なかったので気になった漢字です

米津玄師さんの「アンビリーバーズ」での歌詞の中での漢字なのですがこれは当て字なのかな?

※画像参照

「IMEパットでも出て来なかったので気にな」の質問画像

A 回答 (3件)

おとしめる、けなす、など読みは


いくつもあります。

「おとしめる」で変換すれば、
選択肢は「貶」だけです。

漢字検定一級の漢字です。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E8%B2%B6/
    • good
    • 0

もっと丁寧に書けば IME パッドで出てきます。



貶(けな)され
    • good
    • 0

蔑む/貶む(さげすむ)



「蔑む」の方が一般的に使われているように思います。
「貶む」は「さげすむ」以外に「おとしむ」としても使われます。

《動詞「下げ墨 (す) む」から派生した語》のようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!