dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジンを掛け暫く走るとABSランプが点灯します。
試しに急制動を掛けたところ全輪ロックします。
エンジンを掛け直すと消灯しますが、気がつくと
又点灯!ディーラーもって行くのが一番ですが
何かコツありませんでしょうか?
車はH10エルグランドE50のガソリン4WDグレードはV。
走行距離は37,000km。です。

A 回答 (5件)

回転センサーを掃除、コネクターを掃除。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅れスミマセン。早速チャレンジしてみます。

お礼日時:2005/04/29 08:50

♯3です。

私の場合は、トヨタの中古車保証期間中でしたので、無償でした。残念ながら、金額は分かりません。問いの答えにならず、失礼。
    • good
    • 2

ABSセンサーの不良でしょうからディラーにて見てもらったほうかいいです。


またABSのヒューズを抜けはランプは付かなくなりますので気になるなら修理に出すまでの間、ヒューズを外す手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。ABSリレー・ユニットのコネクター清掃で今のところ点灯しなくなりました。

お礼日時:2005/04/30 08:29

私も経験があります。

通常のブレーキは効きますが、ABSは作動しません。♯2の方の言われる通りで、ディーラーに行くのが、最も手っ取り早いかと思います。ただし、修理代が掛かりますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座います。ignatius5702さまは修理されたのでしょうか?お幾ら位掛かりましたでしょうか?

お礼日時:2005/04/29 08:52

おそらくそれはエンジンルームのABSボックスにあるソ



ケット状のABSユニットが損傷またはトラブルを起こし

ていると思われます。私の車も実はそうなんです。ABS

ランプがつきっぱなしです。やはりエンジン始動後走行し

て2分位でつきっぱなしの状態です。車検上は大丈夫です

がABSの機能は全くだめです。直すにはユニット交換を
しなければ無理だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。ユニット交換・・・結構掛かりそうですね。

お礼日時:2005/04/29 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!