
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
以前は卵は1日1個と言われたそうですが、今はあまり気にしなくていいのが定説だそうです。
卵はアミノ酸スコア100の完全食で、良質のアミノ酸が豊富に摂取できます。
卵黄には、脳を活性化してくれるコリンが豊富に含まれています。
90歳、100歳になっても認知症にならない元気なお年寄りの食生活を調べたら、毎日卵を2~3個召し上がってるのが共通していたそうですヨ♪
卵、美味しいですし、楽しくいただきたいですね(*^^*)
No.8
- 回答日時:
板東英二のゆで卵は有名で一日3-9個食べていたと言います
黄身を食べるとコレステロールが溜まるよと注意されていたそうです
蛾本人は気にしないで食べていたそうです
好きなものを美味しく食べるのがいちばんです
No.7
- 回答日時:
たまごは、コレステロールの塊と言われていましたが、最近は栄養の塊と言われてますよね。
むかしは、【水飲むな】が、飲まなだめですよね。
ピッチャーは、【肩冷やすな】が、投球後アイシングが当たり前。
まぁ、何個食べても問題ないけど、色んなものをまんべんなく食べるのが理想ですからね。
果物しか食べない人もいますからね。それで、いたって健康みたいだけど元気なうちかもね。
若いうちは、運動もしてないのに、食べても食べても太らない人が、ある時期から太り出すこともあるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵は一日何個まで?
-
チャーハンを夕飯に作りました...
-
黄身がつまめたら、質の良い卵?
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
すいかとレモンのビタミンC。
-
コレステロール値について
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
テストの日の朝には何を食べる...
-
カレーメシは太りますか? お昼...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
尿に油が浮きます
-
納豆の代わりになるものありま...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
ポンジュース薄くないですか?
-
栗
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
そんなおせんべい一袋は体に悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャーハンを夕飯に作りました...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
卵は一日何個まで?
-
痛風と高コレステロールの食事
-
一日の肉の摂取量
-
ひび割れた卵は食べても大丈夫...
-
画像のようなおかっぱオン眉の...
-
卵について詳しく載っている本...
-
保健のレポートのテーマについて
-
卵のたんぱく質は白身?黄身?...
-
卵酢
-
今朝卵を買って車の後ろにおい...
-
血中総蛋白を上げるための食事は?
-
写真にあるバザールのキャップ...
-
高校生です。 今度姫カットをし...
-
スズメバチの卵って栄養ありますか
-
黄身がつまめたら、質の良い卵?
-
健康情報に振り回されています。
-
たまごの栄養価について
おすすめ情報