dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少子化の原因

少子化の原因って女性が選り好みしすぎているからですよね?

パートナー選定の決定権はほとんどの場合において女性が持っています。

そして日本の女性はまだ上昇婚思考が強いです。

しかし、現代は男女平等が進み、労働の対価である給料(=パイ)が女性にも適切に支払われるようになった。そうするとパイの大きさが2倍にならない限り一人あたりの給料は半分になる。であれば上昇婚の対象になる男性も半分以下になるわけです。

上昇婚を望むというのは自ら男女平等から離れる思想です。
上昇婚はしたいけど、男女平等にしたいは都合が良すぎるのです。

上昇婚を辞めるか、昔のように男女で賃金格差をガッツリつけるか。どちらかです。

妥協しろとは言いませんが、妥当なところ(=同スペック)を求めてはいかがでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

それでもいいと思うんですが、その場合は家事育児も折半が前提ですよね。


細々した家事や、うんちの時のおむつ交換や、子どもが熱を出した時の会社早退・お迎えを自分事としてやってくれる旦那さんならいいんですが…
    • good
    • 5

男性が稼ぎが低い上に、家で家事もしない。

北欧あたりを見習うしか無い。
    • good
    • 8

パイが男女公平に分けられているかどうかは、大いに疑問です。


日本では今でも圧倒的に男性の方が所得は多いです。

一方結婚願望は同程度に高所得である男性と女性では、圧倒的に男性が強いです。
高所得の女性の結婚願望は「いい人がいれば」にとどまります。
これは何を意味するかというと、日本の結婚は女性に負担が大きく、男性には軽いということです。
これまでの歴史においてそうだし、今でもそうなのです。
男性は女性と暮らすことで、多くの不自由から解放される。
しかし、女性は逆に家庭における多くの負担をすることになる。
だから、経済力を持った女性はあえて男性との共同生活を望まない。
そういう結果になるのです。

政府は異次元の少子化対策、というのなら、結婚、家庭、子育てにおける女性の負担を男性同等に軽減する政策を考えるべきです。

女性が自分と同スペックの男性との結婚を考えるべき、というのなら、
男性は女性と同程度の家事、子育て能力をもち負担を負わないければ、「同スペック」とはいえません。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A