プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめて質問させていただきます。
2年前、新築を購入し、狭いながらも庭があり、ほぼ全面に高麗芝が敷き詰められているのですが、先日雑草を取ろうと思い、よく見たら、苔が生えている部分やきのこ(1本だけですが)が生えている所を見つけました。

日当たりは、庭1/4は日の出から日没まで日が当たっていますが、あとの3/4は、時間によって当たったり当たらなかったりです。常に日が当たっている部分には、苔などは一切なく、芝も元気が良いのですが、日陰がちな部分では、少し湿っていて、芝もまだらになっています。

芝について、自分でいろいろ調べた結果、日当たりに関してはどうにもならないので、地面の湿り気をなくす方向でやろうと思っています。そこで本題なのですが、こういった場合、暗渠は必要でしょうか?湿り気の程度としては、水溜りにはなりませんが、降雨後、1週間くらい(あるいはそれ以上)はジメジメしている感じです。

黒土(3cmくらい)の下は粘土質で、大小さまざまな石などが出てきます。いっそのこと、土壌改良ついでに、日陰に比較的強いと聞いた種類の芝に張替えようかとも思っているのですが・・・場所は神奈川県です。

詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

 せっかくの芝生が全面緑にならないのは残念ですね。

 夏芝(高麗等)はやはり日当たりが良くないと生育が悪いです。
  日陰では暗渠や排水処理をすればコケは発生しにくいですが、密に葉が茂らないことは避けられません。
 我が家でも日陰の芝生はいろいろやりましたが芳しくありませんでしたのですべて取り払って日陰から日向という環境で和洋折衷の庭を造りました。 あのコケと雑草して芝刈りから開放されて逆に庭のほうがホットします。
 今残っているのは日当たり最高の40平米程度です。

 日陰でも生育旺盛なのが西洋芝です。 わたしは日陰の雑草避けに撒きました。 年中青々しているのできれいです。
 日当たりでは生育が旺盛するぎるので週一の芝刈りではおいつきませんが、すべてを西洋芝にされたらいかがでしょうか?。(土壌改良したあとならさらに最高です。)


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を申し上げるのが遅れて申し訳ございません。
昨日の朝に送信したハズだったのですが??(すみません、初心者なもので)

では改めまして、ご回答いただき、ありがとうございます。やはり日が当たらないと密な芝にはならないのですね。西洋芝を考えてみます。洋芝にも寒冷型と温暖型があるようですが、地域的に見て温暖型の方が適しているように感じました。冬の間でも青々としている芝は、大変魅力的なのですが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 18:23

初めまして、私も去年の秋、高麗芝より洋芝に変更しました。


洋芝の方が日陰に強い種類が有りますので全面綺麗に成ります。ただし水に弱いので排水計画は絶対に必要です。(表面に勾配が付けられないは場合は暗渠排水をした方が良いと思います)
下記に雪印種苗のホームページです、種の購入等、詳細に乗ってますので参考にしてください。

参考URL:https://www.snowman.ne.jp/snowseed/frame_kan_sib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
雪印のHPを一通り見ましたが、「センチピードグラス」あたりが適しているように思いました。いずれにしても、排水はした方が良いみたいですので、ある程度時間を掛けてやってみようと思います。

一昨日は雨が降り、昨日、今日と快晴でしたので、芝と地面の様子を観察してみたところ、あまり日が当たらないところは、やはり湿っていました。日当たり良好な部分は乾燥気味でしたので、ひょっとすると暗渠までは必要ないかな、とも思ったのですが・・・一部分だけ土壌改良をしてみて、様子を見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!