dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某組織の人事部長が、気に食わない職員のことを、少し事実を捻じ曲げて自分の感情のみで
悪口を書いていました。この職員はいつも〜だ。みたいな投稿。
見ている仲間ならあの人のことだな、ってわかるし、書かれた本人も見ていました。当然弁護士にも報告。

それ以降も悠々自適に、Twitterで仕事のこととか(面接に来た人の悪口)ツイートして遊んでいたら
職場の部下にあたる大ボスから、悪口書いてること、本人見てますよ!と連絡が来た。

それ以来この人事部長はTwitterを触らなくなりました。(投稿やめ)
どこから見られてるかわからないからかもしれません。

悪口書いてることを見られたことへの気持ちと、投稿やめた理由を教えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

そりゃもう怖くなったのでしょう。


影で悪口を言う人の特徴として、負けず嫌いだったりとか他人を比較するような人だったりとか余計にプライド高くて被害妄想が激しい人が多いです。
逆に自分が他でこんなこと言われたから自分を他人と照らし合わせた時自分の弱みと似た欠点を持った人を叩いて自分の方が優位に見せようとする心理が働きます。
例えばこの人は口が臭くて気持ち悪い。って思うだけならまだしもその周辺以外の周りに伝わるように影で言う人はどこかのシチュエーションで自分がそう言われたのでしょう。プライドが高い故にそれもそれで被害妄想だったりします。そんなプライドを持っている人は自分を強く見せたい。見せようと必死なのでそうは思っていなくても経験からして勝手にそういう行動をしてしまうんです。だからバレたとわかった時には逃れようと触らなくなるのでしょう。
仮にもし僕が書いたように、そう言う意図が本人にあるのなら相当焦っていると思いますよ。
どうしよう!って。
本人はそのツイートを既に消しているのですか?消しているのなら子供と同じ思想をお持ちの方だと思うのでちょっと問い詰めるだけで生きづらくなると思いますよ。頭の良い方では無いと思うので弁護士立たせたならかなり多めに搾取出来ると思います。
何もせず投稿だけしなくなった。と言うのなら、これもこれで面白い話で、とても卑怯な方なんですよ。さっき上げたタイプと違って、バレたから怖くなって逃げよう。では無くてバレたから炎上しない程度に痛めつけよう。なんですよ。勿論怖くて逃げた、でも不器用なタイプで証拠を残してしまった。という人もいます。
それが大半です。でも、頭が良いとは思ってはいませんが、部長クラスの人がどんな性格の方なのか知らないのでなんとも言えませんけど証拠消し忘れたなんて無いのかなぁなんて思ったりもしているので、怖くなった。けど痛めてけてやろうって考えを持っているのなら本人か運営が消さない限り消えないですからネット上に不手際を永遠とブツブツ言われてる状態になるんですよね。本当にネットで、影で言われている怖い所です。こういう人が居るから面白いんですけどね。被害者になると僕もちょっぴり悲しいものです…。ポケモンで言われている個体差ってやつですね。これは僕の口癖ですが、この人はレベルが低いなぁ。。ってぼぞっと言ってあげると、相手からしたら冷静だと捉えられるのでこのレベルでしたらこの投稿者さんの話をして、一言添えるだけでこういうタイプのプライドを持った方相手だと実は自分は弱いとどこかで自覚しているはずなので萎えちゃうんじゃないですかね。低脳とかそんなちょっと背伸びした子供の煽りだと怒っているように捉えられるのが大半なので相手に取り乱していると勘違いされ調子に乗られます。

話長くなってすいません。これが回答なのですが、簡潔にまとめると、悪口を書いていたことを見られ、怖くなった!
悪口を書いたことに対してバレたから焦って投稿をしなくなった!

です。おやすみなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りで、笑ってしまいました、ありがとうございます。

何もせず投稿だけしなくなった。と言うのなら、これもこれで面白い話で、とても卑怯な方なんですよ。さっき上げたタイプと違って、バレたから怖くなって逃げよう。では無くてバレたから炎上しない程度に痛めつけよう
はい。超姑息なSっ気の強い顔をしています。小学校の頃、ビルの4階から猫を下へ落とした経験が自慢です。サカキばらせいとも近所に住んでいて、この男性宅に毎日新聞を届けるそうです。そのうち再犯で被害に遭ってるかもしれませんね。変な人間同士、共鳴し合うんじゃないでしょうか。

悪口を書いていたことを見られ、怖くなった!
悪口を書いたことに対してバレたから焦って投稿をしなくなった!

そうでしょうね!野心家の男なので、奴の憧れ男性は私とサークル仲間で大の仲良しよ。と伝えたら、顔が引き攣っていました、以来いじめなくなりましたね。

姑息な人間は、顔に滲み出ているので、今後は避けて通るようにします。

お礼日時:2023/07/24 06:04

いやもう単純そうなので、損したくないからじゃないですかね。



社内の人に見られる様な使い方してるTwitterに悪口書いてる人事部長なんて、仕事できるだけで他のことは深く考えてないんですよ。笑

部下に難癖つけて「は?」みたく強く言い返されたら言わなくなる上司みたいな感じかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。小心者の俺様で、自分軸がないので、毎日言うことが変わります。
え?あなたこないだいいましたよね。って言ったらダンマリ。私は強くていつも人事部長を言い負かしていたので、嫌だったみたいです(苦笑)

わかりやすい人なので、バレバレです。いろいろ。

ただ、世渡り上手なタイプで、仕事ができるといえばできるのかなぁ。。。生きかた上手というタイプではないかな。出世するために我慢できる人です。私は反対タイプなので。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/24 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!