
20代半ば女です。仲のいい同い年の友達が、
長い長い長〜〜い自分語り+会話泥棒を無自覚かつ高頻度やってくる人です。
前回会った時が昼12時に合流して0時解散のランチ→夜ご飯まで一緒だったのですが、
私の話を聞いてもらったのは合計しても1時間くらいで、残りは彼女が話し続けてました(笑)
気になる男性との間の話でも、2時間半の映画を朗読してるかのように沢山の登場人物+生い立ちから話されるんです。性格悪いですが、結局何が言いたいの?オチは?!と言いたくなるような感じです。
昔からの仲だし、話が長いと言うのを除けばむちゃくちゃ仲もよく大好きな友人なのですが、
会った時にはとにかくず〜〜〜〜〜っと、うんうんってリアクションしながら聞き続けないのがしんどくて少し億劫です。
だいたい誘われる時には、ねえ話聞いて〜って感じで、次回も会う約束があってそれなので、どうにかしてちゃんと聞いてあげつつ話のオチを早く話させたいです。
聞いてるようで聞いてない感じで適当に相槌打ってやりすごす、でもいいんですけど
何時間も聞いてるフリしてぽけーっとしてるのもそれはそれでしんどいので(^^;)
コツがあれば教えてくださいm(_ _)m
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
会う時は、その次の予定を入れておきましょう。
もちろん友人とは同席できない予定です。ウソでも構いません。友人との時間に区切りをつけるための自己防衛です。但し、一緒にいる時間は精一杯話を聞いてあげましょう。
No.14
- 回答日時:
なぜその悩みを今更……自分もたまにその手の人遭遇するけど、アルバイト先とかだし、契約が完了して縁が切れたらご縁はそれまでにしてますね。
ADHDとか訓練で直しようのない障害とかですので、治し方はないのが実情です。No.13
- 回答日時:
不安と寂しさで押しつぶされそうだからあなたに頼っているんですね。
そんな時はあなたの一言で簡単に気分や考え方を変えてあげられる時です。 同じようなシーンの映画を観たことがあり長話をとめどもなく話す主人公の友人に「それよりも何かあったの?」と一言。 次に友人が泣きだして困っていることを主人公に打ち上げるというもの。 同じセリフでなくても「最近おかしいよ」と言ってあげてください友達だから。No.12
- 回答日時:
こんにちは。
たしかにそういうときありますよね~!
長い時間拘束されそうで嫌なら、
(自分のせいじゃないにしろ)ある程度のところで、
「話長くなっちゃってごめんね」や、
「引き留めちゃってごめんね、これから用事だからまた!」などと、
相手のせいでなく、自分の都合でと切り出すと、うまく行くようですよ。
よかったら試してみてください(^-^)
No.11
- 回答日時:
質問文を読んで、思わず目が点になり、ついには笑ってしまいました。
すごいー、昼12時に合流して0時解散!? 若いなー!!!
いやー、もう本当にうらやましい、話が長くてしんどいかもしれないけど、あなたたち、すごくいい友だち関係じゃないですか。
彼女の自分語りが、 11/12!?
120分中の110分じゃなくて、12時間中11時間でしょ? なんですか、この長さ!?
私だったらそんなつきあい、とてもじゃないけどできないです。会話泥棒どころか、家に帰って家事をする気力体力まで根こそぎ持っていかれちゃう。
でも、信じられないけど、あなたの文章や顔文字が明るいんですよ。
長話につきあうのはしんどいけれど、あなたは、彼女のことが大好きなんですね。
あなた自身は、彼女に聞いてもらいたいことないんですか?
この話どう思う? というのでもいいじゃないですか。
要は、少しでもあなたが絡んだ話だったら、相手の長話でも退屈せずに聞けるってことだと思うんですよ。
彼女だけの世界を延々と話し続けさせないように、少しずつ自分の話を投影してみてください。
また、相手の話を早く終わらせたいときは、「つまり?」「結局どうなった?」「その話、まず結果だけ先聞かせて」と詳細をすっとばすような促し方をしてみてください。
物語風に話したい人は、話をだんだん膨らませて最後に印象的な「結果」をもっていきたいんです。「結果」を先に言わされてしまうと、細かい描写を話そうとしても白けて自然に割愛したくなるんじゃないでしょうか。
それから、できれば「1つの話をずっと続けられると、私も疲れるの」と正直に打ち明けてみたり、「私の話もたまには聞いて」と促してみましょう。
初めはぎくしゃくするかもしれませんが、そこはちょっとがんばって改善されるまで待ってあげてください。片方だけが負担を重ね続けていくのはアンフェアです。先方に少しずつ修正してもらうためには、言いにくいことも勇気を出してきちんと伝えるしか方法はありません。
いずれにしても、それだけ長く一緒にいても喧嘩にならないって、ほんものの仲なんだと思います。
年をとっても、あなたたちはきっといい友達でいられると思いますよ。
No.10
- 回答日時:
ま~普段から話す相手が居ない為に浸しいあなた方に会った時に全てを話をして本人は胸の内をがスッキリして居る事でしょう、あなた方はその人を精神的に皆で助けて上げていると思う、彼氏でも出来れば落ち着くと思います、我慢してください人には余裕がある人と無い人がいますので何時も聞いてくれて有難う御座います。
No.8
- 回答日時:
聞き上手さんなんですね、お疲れ様です。
もし良かったら1回やってみてください。
彼女の話をメモする。
彼女から「何してるの?」と聞かれたら
「聞いた話しを忘れないようにしたいからね」と返答。
帰る時に「これでいい?」と読んでもらう。
このように文字という形にして残せば、目に見えるので、自分がどれだけ(つまらない)話をしたか&聞いてもらったかが分かるかと思います。
チョット意地悪な作戦ですけどネ(笑)
No.7
- 回答日時:
相手の話ばかりをずーっと聞き続けるけるのもしんどいしつまらないですよね。
その友達はそう言う性格なんでしょうね。
せっかく会ってもこれじゃあ相手の話しを聞くだけでは楽しめないですよね。
私なら相手にちゃんと言うかな。
「私の話もたまには聞いてよ〜」と…
言わなければ相手に伝わりません。
相手もそこで「あっ、ごめん」って気付いてくれるかも…
今度良かったら試しにハッキリ伝えてみてはどうでしょうか?
No.6
- 回答日時:
多分あなた以外にじっくり会っておしゃべりできる人が他にいないのでしょう。
話したいことが溜まりに溜まっている状態に見受けられます。あなたご自身、お友達に対して文面では「会話泥棒」という言葉を使っていらっしゃいます。その人が本当に困り果てていてあなたに真剣な相談がある場合は、話を遮ることなく傾聴するのが好ましいと思います。
でも、ただの自分語りなんでしょ。山もオチも無い話は聞いていても退屈で言葉通りの時間泥棒ですよ。
ちょっと意地悪かもしれませんが、今度は会った時は解散を今までより早い時間に設定しておいたらどうでしょう。というか会って話をする時間を3時間くらいとかあなたの中で決めておいたらどうでしょう。
私はもうシニアです。時間=命だと書いている著名人もいますが、今なら同意できます。
気の乗らない人や以前仲良しの友達でも話すことが回想録にしかならない人とは、会う頻度を激減、無しにさせるかにしても罪悪感はもちません。
相手の時間を借りて会っているという気持ちがないと、ダラダラ過ごしがちです。あなたはそのお友達とご飯してて楽しいの?無限に時間があると思わせない方がいいですよ。
話の長い人はあなたにとって退屈な結論に至るまでの過程の話を事細かに言いたいんです。
どうでもいい部分について(失礼)語り尽くすことに満足してるんです。聞いているあなたのことなんか考えていないです。
自分にとってあまり興味のない話を聞くことが楽でないということを知ってもらうのもアリじゃない?
「いつも私が〇さんの話80パーセント以上聞いていて、私の話は20パーセントくらい聞いてもらってるよね。今日は私の話を1時間(2時間でも?)先に聞いてくれるかな?」と言ってみたら?
で、どうでもいい話を延々としてみるの。オチがないまま。途中嫌そうな反応をしたら、おどけて言うんです。「聞いて。聞いて。私、この前ずっと〇さんの話を聞いていたんだよ」って。それでちょっとは、あなたが聞いてくれる時の気持ちを想像出来ると思うのですが。
あなただけ辛抱強くおしゃべりを聞いて過ごすことが、これからも当たり前化したら会うことがだんだん億劫になっちゃうよ。
1つの話に1時間は長すぎる、(例えばの話)と友達にわかってもらった方がいいです。
そうでないと、友達に言うに言えない思いが
ストレスとなり,友達に嫌な態度をするかもしれません。
他の人にも同じように話が長かったら、敬遠されちゃうと思います。
友達にとってはいいことではありませんよね。
友達なら口当たりのいいことだけでなく、時には唐辛子に思える注意忠告も必要なのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- その他(恋愛相談) マウント女子 2 2023/05/14 03:52
- 恋愛・人間関係トーク 何度も告白してくる人について 1 2022/06/04 00:33
- 友達・仲間 自分から誰にでも話しかけ 常に どんな時も 人と楽しく笑って話していたいポジティブ思考を 長年 自然 9 2022/06/14 05:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) 仲良い同期男子 3 2022/05/13 13:59
- 片思い・告白 片思いの好きな女性ができたらどのタイミングで遊びに誘いますか?相手の女性も自分に恋愛感情を抱いてると 3 2022/09/04 16:22
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生です。普段3人グループ(部長と僕の男子2人、好 5 2022/09/09 22:03
- 友達・仲間 人間関係の悩みです 1 2022/07/23 00:25
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
私が男友達と話している時話に...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
「てあげてください」について...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
昨日彼に大事な話をLINEでしま...
-
恋愛話にならないのは脈なしの...
-
過去に付き合ったひととのH話...
-
夜電話で彼女に構ってと言われ...
-
薬剤師さんを好きになってしま...
-
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
私が男友達と話している時話に...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
元気かだけを確認する男性の心...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
「てあげてください」について...
-
おかえりなさいと言ってくれる...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
旦那や彼氏の話ばかりする女性
-
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
おすすめ情報