電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットでコメントや回答で、よく「個人的には・・・だと思う」という言葉が使われます。
自分もたびたび使ってしまいますが、いつも「「思う」と言っているのだから、「個人的に」は当然じゃねーか」と思ってしまいます。
自分個人の見解です、ということの強調だとは思いますが、そもそもそういうコメントや回答で書かれるのは個人的見解以外、何物でもありません。公的な見解など誰も求めていないし、匿名のネットユーザーにはできないわけです。
したがって「個人的に・・・思う」は、一つのエクスキューズ、逃げにしか過ぎないと思うのですが、どうでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございます。

    「個人的に」は、自分自身の個人的見解であることを示すので、多くの場合、「私は」「自分は」で置き換えられます。
    「どの絵が好きですか」と聞かれ、「私は6番が好きです」と言わずに、「個人的には6番です」などと答える。「私」という主語を出さずに、他者(一般解、常識)と違うことを慮って自分の好みを伝える。そのための「個人的に」なのだと思いました。
    日本人は主語を省くと言われますが、自分を出さない、主体性を示さない、それを無意識に、あるいは意識的に言語化しているのが「個人的に」なんですね。

      補足日時:2023/08/01 21:29

A 回答 (21件中11~20件)

どうでもいいってのがちゃんとした回答。

君の言う当然じゃねーかってやつ。ただ、同意してくれる人がいる以上、個人的でもなくなってくるのであえて書かなかったし、君に意味を知ってほしかったのでそうしたんだよ。失礼っていう部分は、君のこの質問ですでに「個人的に」と書いた人すべてにに失礼なのも知ってほしかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意味不明です笑。

「どうでもいい」がなぜ「当然」なのか、その根拠を書いてくださいと言っているのに、相変わらず何もありません。

>同意してくれる人がいる以上、個人的でもなくなってくるのであえて書かなかった

「同意してくれる人」ってgood押している人ですか?それって回答した後の話じゃないですか。

この質問に対して「どうでもいい」と思う人がいるのは構わないですが、わざわざそれを回答するなら、きちんと根拠を書いてくださいよ。

この質問が失礼だという意味も分かりません。言葉遣いについての質問で、1回も使われていない言葉なんてありえないですよ。疑問を呈したら失礼に当たるなら、質問なんてできません。あなたの回答とどちらが失礼なのか、考えなくても分かりますよね。

お礼日時:2023/07/27 21:56

おっしゃる通りです


テレビ番組のコメンテーターもよくその言い方をします
客観的な意見など存在せず、言えないんだから
「個人的には・・・」と言わなくていいし、言うのは
逃げ道を用意してて卑怯です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにコメンテーターはよく使ってますね。
学者であったり、公的発言を求められている人なら、「個人的には…」と断りを入れるのは分かるんですが。

お礼日時:2023/07/27 21:38

そうですね。


私も良く使用しますが「客観と勘違いするなよ」という「強調」で使用します。

というのは、質問者様が「すべては主観だ」と思うように、「すべては客観だ」と勘違いする人…「そもそも主観と客観の概念すらない人」が存在します。

ですので、相手に勘違いさせないように使用しています。
勘違いする人間(却下の主観の概念がない)は「思います」とつけようがその意味さえ理解はできません。

ゆえに「個人的見解」という意味を込めて「個人的には」を使用します。
もちろん質問者様のように理解しているとわかる人間には使用しません。


あと「客観」はありますよ。

私よく使いますが、
・裁判の判例
・確実な証拠がある事
・証明ができたもの
・普遍(不変)なもの
は「事実」であるため「客観」と言ってよいです。

わかりやすい例で言えば、「太陽は東から登る」と言えばそれは事実、客観と言えます。

もう少しわかりやすく言うと、
Q:太陽はどの方向から登りますか?
A:太陽は東から登ります。

これあなたの主張「そもそもそういうコメントや回答で書かれるのは個人的見解以外、何物でもありません。公的な見解など誰も求めていないし、匿名のネットユーザーにはできないわけです。」は否定できますよね。

もちろん、あなたの質問、回答がそれであることを否定するものではありませんが、その範囲に収まらない質問回答は存在します。

それにそう「主観しかない」と主張すると議論になれば「あなたの意見は主観ですよね?」ということで簡単に負けますしね。

主観も客観も事実もありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「そもそも主観と客観の概念すらない人」が存在します。

単なるおしゃべりなのか、それとも議論なのかでも違ってきますよね。ネットではその区別がつきにくいし、軽い気持ちでも、言ったことには責任が伴います。相手を見極めた上で、あるいは不特定多数に発信する上での予防線、ということになるのでしょうか。

>主観も客観も事実もありますね。

それはそうですが、しかしほぼすべて「個人的見解」といってさしつかえないんじゃないでしょうか。厳密な意味で、客観的事実のみを提示することはかなり不可能に近いです。
客観的事実のみを提示しても、その事実を選んだ主観的意図はありますから。また太陽が東から昇るのは、一般的事実であって、極地のように例外もあります。などと言うと屁理屈っぽく聞こえるかもしれないですが笑、裁判の判例など客観的事実を恣意的に使う例なんて、結構ありますからね。

お礼日時:2023/07/27 21:35

そうですけど、付けたって別に問題ないです。


付ける必要ないと思う人はつけなければいいです。

>公的な見解など誰も求めていないし、

揚げ足摂るようですが、これもあなたの個人的見解です。
ネットを見る人の中には、これをちゃんと理解してない人もいます。
自分がみた投稿を、「ネットではこう言ってる」とあたかも最大公約数の意見のように受け止めてしまう人だっています。

投稿者があえて「個人的には・・・と思います」と書いておけば、それをネット世間の大多数の意見との誤解も多少防げます。

SNSで個人の発信が容易になってるからこそ、「これはあくまで私個人の意見であり、他の人がどう思ってるかは知りません」と強調するのは悪いことじゃないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう「誤解」する人は、それが個人的意見だろうが最大公約数意見だろうが、関係ないんでしょうね。発信元が信頼できる情報源なのかどうか、意識していない人も多いのかもしれません。

お礼日時:2023/07/27 19:30

多くの人がコーヒーには牛乳入れてるが、


個人的には豆乳だと思う。等と使います。

この文章で『個人的には』が無いと、みんなに豆乳を
勧める意味になると思う。
僕個人の好みで、一般的ではないがという意味です。

逃げとか思いたい人は、思われてもかまいません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そう、それなんですよ。
コーヒーに何を入れるのかは、個人的好みであることは明らかです。しかし個人的好みの表明が「みんなに豆乳を勧めてしまう」と思ってしまうのは、なぜなのかに興味があります。日本人的心理なんでしょうか。

お礼日時:2023/07/27 15:30

少数意見で恐縮ですが私が正論だ!


をオブラートに包んで投げる時に常用
投げ逃げと言う意味では一理ある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少数意見だとなんで恐縮しなくちゃいけないんでしょうね。
自分の意見が強過ぎてしまうのではないか、という恐れが私達にはあるのでしょうか。

お礼日時:2023/07/27 17:04

その通り、逃げというかクッション言葉でしょう。


クッション言葉は、世間では大事なコミュニケーションツールとされています。
要点から/要点だけ聞きたい人は、情報価値の低い冗長なテキストを羅列されるとイラつきます。
でも、クッション言葉がないとイラつくって人も多いのです。
ネットの有象無象が書いてる文章なんて、精度は低い。

クッション以外にも、意味ない言葉遣いなど山ほどあるので、気にしはじめたらキリがないです。

「一応やりました」(ちゃんとやっている)
「変な話、それって○○ですよね」(何も変な話ではない)
「失礼ですが、」(なら言うな)

こういうの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クッション言葉だとしたら、ほぼ意味はない、ということですね。
ただ他の回答を見ると、一般解や客観的事実ではないという断りとして、意識的に使っている人も一定数いるようです。
無意識の人の方が多いのかな?

お礼日時:2023/07/27 17:01

私自身は「客観的に見ても・・・だと思う」という言い方もします。



もちろん「個人的には・・・だと思う」という言い方もします。

人が考える以上思いは思いなのですが、とはいえ人は、世間の基準と個人の基準とで思考をおおよそ使い分けられます。

これが使い分けられないと正常な社会生活を営めません。

客観的思考と区別する意味で、個人的(とか主観的)という区別はあっていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世間の基準とは違うだろうが、自分としてはこう思う、という意味ですね。世間の基準=常識とは違うかもしれないが、という意味では有効ですね。
ただ世間の基準=客観的思考ではないと思います。

お礼日時:2023/07/27 15:14

それでも回答になっているのなら良いのでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうですね。出版物の編集ならはねられるだろうとは思いますが。
No1さんの回答で、むしろ「個人的に」を使って欲しい場面が分かりました。

お礼日時:2023/07/27 15:08

確かにその通り。

私もたまに使います。
この意見を参考にするかしないかはあなた次第ですって言う事を
強調したい時に使っちゃいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう見ても個人的感想に過ぎないのに、「個人的に・・・思う」を使う人が多いように思います。

お礼日時:2023/07/27 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!