dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「幾千幾万幾億」とはどういう意味ですか?

A 回答 (5件)

70年くらい前までの日本語では、「幾人」とか「幾千」とかいうように、「幾」(いく)という言葉をよく使っていました。

少し古い小説などを読んでいると、よく出てきます。その前後関係を読み取ると、現代日本語での「何人」とか「何千」に相当することがよくわかってきます。

幾人 --- これは現代日本語での「幾人」に相当し、「幾人の女性たちがいるか?」と言えば「何人(くらい)の人がいるか?」という意味になったり、「そういう人が幾人もいる」といえば「そんな人がたくさんいる」という意味になります。

幾千 --- これも「何千」という現代日本語に相当し、「何千人もの人たち」だとか「そこには何千人いましたか?」などというふうに言うときと同じ意味になります。

「幾千幾万幾億」と言えば、現代日本語の「何千何万何億」に相当し、「ものすごくたくさん」という意味になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2023/07/29 20:37

数の多い対象の形容詞か、それをどのくらいと問う疑問文または感嘆文の冒頭でしょう。

下記は形容詞の例です。

?t=23
    • good
    • 1

郷ひろみさんの昔のヒット曲ですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 1

数えきれない・・という事

    • good
    • 1

それだけ多い数と言う意味です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!