
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日産L型エンジンは60年前に開発されたもので、当時の技術レベルでは優れていた。
ドイツ車のエンジンコピーだからです。その後も改良はされたが、所詮は60年も昔の設計思想。
昔を美化する老害も多い。
日産も老人共のファンに甘えて、なかなか新型エンジン開発を放置。
私はL型を、重く古いデザインなため、少しいじると壊れる骨董品。
単なる歴史遺産として、自動車博物館に収容すべきと。
No.3
- 回答日時:
ええ
マツダのロータリーエンジンなんて市販開始から40年以上使ってたし、胡坐かいてたどころか唯一の拠り所だったくらいしがみ付いてたし
どのメーカーも事情も都合もあるからねぇ
別に過ぎたことを外野が言ったところでどうもならん
結局300ccの発電用を捨てて開発中断してた走行用800ccに切り替えてるし行き詰ったよね
欧州のハイブリッド条件が変わってエンジンを駆動用に使えるようにするみたいだった事情も絡んでるだろうけど
どんな形でも出しさえすれば信者は拍手喝采
だからどこのメーカー信者も大した差はないからネットで声を大にして質問のふりしてディスる必要ないんじゃないの?
質問になってないからNo.2回答者さんが「で、」なんて書くんだろうし

No.1
- 回答日時:
なんか、あまり細かいことはよく分かんないけど、L型はエンジンのことですよね。
何となく数十年前に家にあったセドリックとかシルビアのエンジンがLなんだかだったのは覚えてますよ。よく大学に乗って行ったけど、ターボの効きもよくなんか結構速かった記憶があるな。Z432はフェアレディですな。学生の頃友人の一人はこれだったよ。こっちゃ家のセドリックとかS12シルビア(どちらも新車購入)で乗り付けてたけど、やっぱあっちの方が女の子にはモテたな 苦笑。あの頃の日産車はそれなりにイケてたですね。今より車に夢があったw。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ひと昔の日産はL型が主流ですよね。2000のノーマルじゃ、お話にならない(トヨタのCMで、名ばかりの 1 2023/01/04 15:49
- 国産車 素朴な疑問です。車の30フェアレディZ、L型2000,どノーマルでも、格好いいんですか? イジったタ 4 2023/07/27 21:05
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 私は、FD乗りです。5型の走行が少ないのを買い、それにオールペン他、徹底的に軽量化し、私仕様に仕上げ 5 2022/04/01 07:25
- 電車・路線・地下鉄 阪神電鉄の近年の中間客車について 1 2023/05/15 09:01
- 国産車 軽EV買うならば、 3 2022/08/28 20:32
- 国産車 旧型リーフ乗りが増えている? 4 2022/10/28 18:32
- 中古車 なぜ旧車は錆びやすいと言われるのですか? 現代の国産車と70年代の国産車を同じ条件で野外に放置したら 8 2023/05/24 22:51
- その他(バイク) 昨年末に二輪免許を取り、1ヶ月前にGSX-S125(2021)を新車で納車していただいた初心者です。 7 2022/05/08 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
日産党の旧車派の人に質問です...
-
日産のATは
-
やったぜ日産
-
日産かトヨタの車の購入検討
-
スバルとマツダで耐久性が優れ...
-
日産 ZD30型エンジンの詳細を教...
-
ディーラーでの光景 昔、日産初...
-
トヨタのコストカットを具体的...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
スイフトスポーツの6MTのサプラ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産Z33フェアレディ用エンブレム
-
キューブの塗装について
-
[日産?] 最近の車でMTとなると...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
ハイブリッド車を出さない日産
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産車にドライブジョイやトヨ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
車 成約後 グレード変更
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
トヨタとダイハツの関係
-
日産 ジューク 急発進停車時に...
-
買った車は取りに行くのが普通?
-
今どきの新車でも排気ガスから...
-
ペルー人の名前
おすすめ情報
かつみ先ズリ、遂にボケた?
電気代、ムダにさせるなよ!