
No.4
- 回答日時:
預金なんて、収入や考え方によって異なるもので、所得100万円の方で預金ゼロの方もおられますし、給与が20万円の方でも1000万円以上預金される方もおり、預金期間と一回の預金額によっても結果は異なります。
また、現ゼロ金利政策で預金がどこまで意味があるのかわかりませんね。
増えないけど、何かあった時のための待機資金である側面が高いです。
私個人は預金率は低いですが金融資産はそれなりに保有しており、増えない預金よりも増える資産に分散投資しています。
お金は増えた部分や余った部分で使い、基本的には再投資に回して成長を期待します。
100万円の預金が金利が付いて110万円になるために掛る年数は1400年です。
預金が多いことがそれほど価値のあるものでもないことがわかりますよね。
多いに越したことはありませんが、増えてゆく資産を保有しないといけませんね・・・あるいは収入を増やすか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 27歳 額面24万 年収350万 貯金80万 都内在住 一人暮らし 給料、貯金 低い方ですか? 5 2023/07/21 19:18
- 所得・給料・お小遣い 27歳 年収350万 貯金80万 は普通ですか? 都内一人暮らし 6 2023/08/19 12:30
- 所得・給料・お小遣い 27歳男 独身 都内 基本給額面24万は低いですか? 年収額面350万 3 2023/07/12 20:44
- 正社員 27歳男 独身 都内 基本給額面24万は低いですか? 年収350万 5 2023/06/24 16:55
- 所得・給料・お小遣い 27歳年収350万、貯金80万は低い方ですか? 都内 7 2023/06/29 13:19
- 預金・貯金 手取り300万の都内一人暮らしです。 年間80万貯金は上出来きですか? 8 2022/12/30 18:08
- 所得・給料・お小遣い 27歳 基本給額面24万は低いですか? 7 2023/07/17 08:33
- 預金・貯金 31歳 貯金500万は低いですか? 独身 都内一人暮らし 5 2023/07/29 13:25
- 会社・職場 27歳基本給194000円です。どう思いますか? 9 2022/08/25 12:59
- 所得・給料・お小遣い 27歳男 独身 基本給額面24万は低いですか? 転職3年目 5 2023/06/22 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
飲食店勤務の月給ってみんなこ...
-
新卒の正社員です。基本給17万5...
-
●「基本給(月給)が多い•ボーナ...
-
定年後、再雇用での「高年齢雇...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
ハローワークの再就職手当の申...
-
失業手当を貰いながらアルバイ...
-
みなさん、再就職手当 手続きし...
-
生計手当ってどういう手当ですか?
-
役員の別居手当、単身赴任手当て
-
女35歳で手取り28万は安いですか?
-
同じ派遣元で再就職手当をもら...
-
会社には何もしてもらわずに 自...
-
同棲の場合の住居手当について
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
私は常識はずれ !? PART2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒警視庁一年目の警察学校で...
-
27歳額面基本給24万 手取り19万...
-
新卒の正社員です。基本給17万5...
-
手取り25万超えてる27歳は高い...
-
飲食店勤務の月給ってみんなこ...
-
額面上?
-
仕事!!
-
みなさんがこの条件だったら転...
-
求人広告に出てる額面は総支給...
-
社会人一年目で残業なし手取り2...
-
基本給21万 家賃手当1万円 年収...
-
初任給いくらでしたか? の質問...
-
準・究極の選択
-
定年後、再雇用での「高年齢雇...
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
マッチングアプリやってます。...
-
状況によるとは思うけど、 26歳...
-
年収いくらなら庶民でいくらか...
-
私は、お嬢と周りに言われてい...
-
同じ派遣元で再就職手当をもら...
おすすめ情報