dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても人が信用できません。親から虐待されてたりいじめられたり裏切られたりしてきたからだと思います。もう5年も付き合ってますが信用できず結婚を躊躇っています。どうしたら信用できますか

A 回答 (6件)

日本は、配偶者が


浮気や不倫や借金や
賭事や風俗に行き、
信用が出来ない
人間でも
夫婦でいる人達が
沢山居るんですよ。
100%信用できる
人間なんていません。
皆表の顔と
裏の顔があるんですよ。
ある程度60%位
信用できるなら、
上出来なんです。
夫婦でも、
いつ裏切られているか
わからないんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

刺さりました。ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/02 21:12

別れたら良いかと。

 
 
多分事ある毎に過去を持ち出し喧嘩になります。

人を信用出来ない人人から信用されないのです。
    • good
    • 0

>どうしたら信用できますか



 自分の中での「妥協点」を決める

 親から虐待の有無に関係なく
100%人が信用する人なんているのかな?

 5年も付き合ってるのって
それなりに信用しているという事では?

 躊躇するなら、結婚をしないという
選択肢もあります。

 統計では、「親から虐待」を受けた方は
同じ様に虐待するそうなので・・・
(海外の統計では3割)

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/support/10654/


    • good
    • 0

焦らないで良いと思います。


自分と向き合う時が自然に訪れて、変わることができます。
    • good
    • 1

それぞれの両親にあいさつはしましたか?


出会いがアプリだと、既婚者も多いですが・・・。

その場合、名刺をもらいましょう。
お互いに戸籍抄本も交換しましょう。
婚約にも合意があれば、信用できます。

信用できないなら特に女性はHしない事です。
やり逃げが多いです。
人が信用できないなら、むしろ結婚してから、です。
    • good
    • 2

相手に打ち明けるしか無いのでは、


きっと、色々、話が進展するのでは。

お幸せにー
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!