
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏がどんな車に乗っているのか? にもよって変わってきますが、
今時は新車販売台数の中でガソリン車をハイブリッドカーがチョイ抜いていますので、1つの仮説として「彼氏がハイブリッドカーに乗っていた」 という想定で計算しますと、
走行距離数140km ÷ ハイブリッドカーの燃費30km/L = 必要なガソリン量5Lくらいとなります。
ガソリンの価格は地域によって微妙に違ったりしますが、ニュースではレギュラーガソリン価格@¥180と最近見ました。
必要なガソリン量5L × レギュラーガソリン価格@¥180 = 900円となります。
片道分を彼氏と彼女で均等に割り勘するという風に考えた場合、片道必要なガソリン価格¥1,000くらい。
そこに高速代片道\2,000を加算して、合計3,000円を封筒に入れて用意しておき、出発の待ち合わせした時に、「はい、これガソリン代を半分用意したので3千円入っているよ」 と言って渡せば良いかと思います。
後は彼氏がガソリン車に乗っていた場合ですが、ガソリン代の¥1,000を3倍程度に計算して、3,000円+プラス高速代2,000円の合計5,000円くらい用意して渡せば良いかと思います。
ガソリン代というのは、彼氏の車ですと、普段彼氏がその車に乗っていて、彼女とドライブとかに行くガソリン代を厳密に計算するというのは、ほぼ無理な話になります。
その為、ガソリン代を出す、高速代を出すという彼女の視点でいえば、「千円札を何枚渡すか」 みたいなざっくりした計算が良いと思います。
例えば、彼氏の視点で、「厳密に5千円くらいかなあ」 とざっと計算した時に、彼女が4千円渡して、「私もガソリン代を半分出すよ~」 といわれると可愛く見えるとかあります。
逆に彼氏が、「5千円くらいかなあ」 と思った時に彼女が「私も半分出すよ」 と言って、6千円渡す、みたいなチョイ多めみたいな時は嫌かなあ~ と思います。
■参考資料:たぶん誰でも30プリウスで燃費向上運転方法で燃費30km/L出ちゃうのかも
車の燃費というのは、片道8km未満のシビアコンディションと言われるような短い距離を走る場合と、彼氏が彼女とドライブで県外まで一気に長距離走る場合とは燃費は違っていて、ドライブなどで100kmとか走るとそこそこ良い燃費が出たりする傾向にあります。
高速道路はワンウェイの片道の一方通行道路で信号機がないので、それも高燃費が出る要因だったりします。
そんな感じですので、彼女が彼氏の車でドライブとかに行く時にガソリン代を計算したら少しそれよりも少な目に支払うと良い感じになります。
回答ありがとうございます!
動画拝見しました!
彼氏が乗っている車はコペンという車です!
短距離より長距離の方が消耗少ないんですね!!
No.14
- 回答日時:
ガキじゃあるまいし、聞いたら「そんなモノどっちも要らね」って言うんじゃねーですかね
どこまでしみったれてます?
ご飯の時なんかにスっと出しゃ良いじゃん?
え?要らないよ?とか言われたら「運転してもらってるから!」とか言えば理解してくれるんじゃねーですかね→「運転」に対する感謝として渡す
田舎の叔母ちゃんじゃあるまいし、「ガソリン代」を出す事だけがそんなに重要な事?
感謝の気持ち的な表現じゃねーの?→だからガス代なんか貰わない、タクシーじゃねぇって言ってます
No.12
- 回答日時:
>ユニバの駐車場代考えてませんでした、、ここまで行くと電車の方が安いのでは?と思ってきました、、
二人だけでいくのを目的にするなら電車の方が安価だね・・・
でも、途中のドライブもいれるなら話は別。
でも、遊び疲れて寝てしまいそうなら、うまく、電車に誘導している方がよいよ。ただ、電車だとなかなか話せないとか満員電車で座れないって可能性もありますが・・・
回答ありがとうございます!
前にユニバの話になり、彼氏に電車で行く?と聞いたら、車で行こよって言ってて、彼氏は普段からパーキングにも停めたくないという人なので駐車場代があることについて知ったらどう思うでしょうか?私が出した方がいいのでしょうか?電車も帰り座れなかったらきついですよね、、ㅠㅠ
No.11
- 回答日時:
>ガソリン代を渡したいのですが、いくら位が妥当だと思いますか??
1万か1.5万円程度かな・・・
高速道路と駐車料金だけで約5000円~6000円ですからね・・・
あくまでも一般的な堅苦しいマナーといえる状況かな・・・
大人なら、相手も受け取らないけどもね・・・
ただ、場合によってはひかれるようなもの。
あと、相手は絶対に受け取ってはいけないものとも言えるがw
現実的なものとしたなら、
駐車場に入る前に、お金かクレジットカードを用意しておき、駐車場の入り口ですぐに渡す。(断れない状況の完成w)
あとは、現地での飲食代を出すってぐらいでしょうね・・・
熱いから飲み物でも、軽く一人1000円以上は出ますからね・・・
駐車料金だけで、2600円~3600円しますからね・・・
https://www.usj.co.jp/parkguide/access/carpark02 …
あとは、飲食代で4000円か5000円程度かかったとしても妥当なものでしょう・・・
No.10
- 回答日時:
せっかくのドライブユニバデートなんだから、スマホはいじらない方が私だったら嬉しいかな。
車の中って空間を楽しんだ方が良いと思います。
たわいもない会話したり、お互いオススメの音楽聴いたり……、結構楽しいもんですよ。
スマホいじったりしてると、会話も途切れがちだし、目線はスマホだし、狭い空間でその空気って、どうでしょうね。
私は嫌かな。
それと、私はSNS世代ではなくて、インターネット黎明期に大学生だった世代ですから、インスタとかにあげられるのは強い拒否反応を示しちゃいますね。
なんせネット上でプライベートを晒すなんて信じられない!ましてや写真なんて!って世代なので(汗
No.6
- 回答日時:
私の実際にあった経験だと、車乗ってる時に彼女から、ガソリン代とか出そうと思うんだけど、いくらくらいかな?とか聞いてきましたね。
○千円くらいかな?って言ったら、ガソリン代出すのと美味しいご飯ご馳走するのどっちがいい?って言われたから、じゃあご飯!って言って、叙々苑にするか久兵衛にするか悩むふりして、高級すぎるのダメ!とかなんとか言いながら、和気あいあいとドライブしたのは良い思い出。
あの頃は若かった……。
そんな彼女も20年以上経った正に今現在、隣でスマホの動画見て大笑いしてます。
回答ありがとうございます!
経験談もありがとうございます!˙ᵕ˙
やっぱ本人に聞くのが1番ですよね、!2択に絞る方法いいですね!!助手席座る時にスマホはあまり触らない方がいいですか?私はよく彼氏のことをインスタのストーリーをあげるのですが、bfoxさんからしたら嫌でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- カップル・彼氏・彼女 社会人同士のカップルでユニバに行って当日はユニバ付近のホテルを予約して一晩泊まって次の日帰るというプ 4 2022/05/01 23:56
- 恋愛・人間関係トーク 友達が何考えてるか予想を教えてください。 今高三で受験してます。同級生の友達は受験せず進学先決まりま 1 2022/10/13 23:05
- その他(車) ガソリン代いくら払う? a君、b君、僕とで3人で旅行に行きます。 車はa君ので、運転は全てa君です。 9 2023/08/04 19:23
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達と2人でユニバ行くみたいです。ユニバの年パス買ったのにもったいないからだそうです。私は嫌 10 2022/07/01 14:28
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「俺はディズニーもユニバも好きじゃなくて、人混みや写真とることが恥ずかしい」と言われました。私 5 2022/09/23 23:43
- その他(行事・イベント) 6日後の天気は変わりますか? 4月6日と7日の1.5デイで友達とユニバに行きます。まる1日ユニバにい 3 2023/04/01 16:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 6日後の天気は変わりますか? 4月6日と7日の1.5デイで友達とユニバに行きます。まる1日ユニバにい 5 2023/04/01 15:38
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日とクリスマス400近い彼氏のプレゼントについて教えてください 彼の誕生日は12月の23日で付き 4 2022/11/25 08:49
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日とクリスマスの近い彼氏のプレゼントについて教えてください 彼の誕生日は12月の23日で付き合っ 1 2022/11/25 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
普通自動車を運転する時は、必...
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
男の競泳水着について
-
4ナンバー車では後部シートベル...
-
制限速度以下で走る輩がうざい ...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
油圧作動油にエンジンオイルは...
-
タクシーって、住所だけ告げて...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
運転手シートベルトつけない!!!...
-
路線バスはなんで立って乗って...
-
PAなどの駐車場でエンジンをか...
-
エンジンオイルの量
-
オイルフィルターは再取り付け...
-
なぜ高速道路を逆走できるのか
-
ハイエースを普段乗りするなら...
-
軽にフルバケでシートベルトは...
-
着用しているのに、シートベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
1年記念に彼氏とユニバに行きま...
-
18歳からハイエースってどうで...
-
ソリオ中古探し
-
2017年3万kmのベンツCクラスか2...
-
ビックホーン3.1xsディーゼルを...
-
大学生です。 マツダMPVを無料...
-
ランドクルーザー プラドの購入...
-
クロスビーに乗ってます。 新車...
-
昔は走行距離を使用ガソリンで...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
男の競泳水着について
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
エンジンオイルの量
-
このシートベルトの中にガムを...
-
車の助手席に二人乗りは駄目で...
-
いすゞ4トンダンプフォワードに...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
油圧作動油にエンジンオイルは...
-
4ナンバー車では後部シートベル...
おすすめ情報