
どなたか教えてください。
海外録画ソフトHyperCam2を使っておりました。
二か月くらい前から、録画はできるのですが、録音ができていなかったことが
わかりました。
対処法を教えてください。
OSはwin7です。
海外版をダウンロードして、再インストールしても、結果は同じで
録音だけできません。
また、公開されている日本語化プログラムを入れると、起動しなくなります。
別のPC(win11)にインストールしても、何か警告が出て、起動できません。
日本語化すると、win7同様に、起動しなくなります。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。しばらく待っておりましたが、HyperCam2
の情報はなさそうですね。Bandicamのダウンロードを検討します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- 政治 国会で言った言わないの水掛け論。民間のように録音はできないのでしょうか? 14 2023/03/13 13:15
- Android(アンドロイド) この条件を満たすスマホ教えてください 1 2022/11/13 20:41
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトウェアの二重起動
-
dockerの実行環境について
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
LANカードのMACアドレスを知る方法
-
USBメモリからOS起動
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PCが立ち上がらくなりました。
-
同じPCゲームを2つ
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
グラボが原因?ゲームが起動で...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
古いパソコンでSSD(MVNE)をス...
-
noxのAndroid9だけが起ちあがり...
-
H67M-GE/THW のBIOS書き換え方法
-
パソコンが起動できません。 中...
-
Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの...
-
HyperCam2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
1962: No Operating system fou...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
Strata 3D 3.0 (Win)
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
win11の起動時間、他を早くした...
おすすめ情報