
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたはお若く やる気になられてるから
是非高校卒の資格をとっていただきたいです
わたしも息子がいますし
人ごととは思えません
何が正解かはわからないけれども
いろんなお子様のお話を聞いたり
見たりして
実感したことをお伝えしました
失礼致しました
No.4
- 回答日時:
ほかの方が言われるように 通信は難しい 効率が上がらないです
うちの息子も高校中退し 通信を少ししてましたが
とにかく自学ですから 効率も上がらない
集中出来ない なので辞めました
いずれ 定時制高校に行く予定です
先生がいて 仲間がいて
なんやらかんやらノートとったことが
生きるんですよ
どなたかも言われてますが
選択肢は沢山あるけど
通信は難しいです
わたしの個人的な主観ですが
やはりもいちどよく
お考えになられたがいいです
あくまでuちゅーぶやらはありますが
画面上ですから記憶にはあまり残りません
週5コースがある通信制高校に行こうと思ってるんですが、やっぱり厳しいですかね?
定時制も視野に入れ考え直してみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
通りすがりに失礼します。
理科に関しては顕微鏡の名称を覚えたり、光合成のしくみなんてものを質問者様の言う通り動画や教材で知識を蓄えるのが1番です。
全く進んでいるような気がしない
ということですがやはり地理や歴史もそうですが無理に参考書で覚えるのではなく物語漫画などを活用すると頭に入りやすいですよ!!
都道府県は繰り返し県庁所在地とともに県名と位置をトイレやお風呂にでも貼って理解し、寝る前に今日はここを覚える!というふうに一気に勉強しないことです。
理科に関してはGoogleのnhkの教育動画を暇な時に見て勉強するのが1番だと思います!
頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
そこを卒業して、他人と関わり方ってのはどこで学ぶんだ?仕事って最初から一人でするとか、通信の仕事ってないぞ。
今からでも学校行って学ぶ方がいい。あれだけ有名な「今でしょ」の通信予備校が栄えないのは、ネットでは無理ってのを証明してるからだ。生徒も全員が、コロナ時のネット授業より今がいいと言うぜ。成績もネットより上がってきている。何故か理解るかい?YouTubeって流れ通り行くだろ?でも学校の授業って途中でチャチャ入れたり、ボケをかます先生だったりするよね。あれがいるのよ。テストの時って、思い出すとき、「ノートの右上に書いた」とか「あのときに○○がとんでもない答え言って笑った」とかが、記憶の引き出しのキーマンになるんだ。自学しても無理。何のキーも生まれない。
別室登校をしていて、勉強を教えてくれる先生がいます。確かにそういったものは記憶に残りやすいですよね。先生は理科の先生なのでよく化学の話や雑学をよくお話してくれます。それも記憶に残るので大事にしようと思います。回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 高校 高校生です。 中学の三年間不登校であまり勉強が進みませんでした。 通信制の高校に入り、レポートの提出 3 2022/10/11 09:40
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 高校 高校の各教科の勉強方法 2 2022/10/26 20:58
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 教育・学習 受験勉強について 1 2022/07/22 21:51
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト前日にしか勉強するやる...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
進学校で落ちこぼれる人の特徴...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
期末テスト2日前・・・・やる気...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
高校1年生です。勉強しとけばよ...
-
テストでやらかしました。普通...
-
偏差値54の高校にいくにはどの...
-
勉強時間について 質問です。 ...
-
今年から高校生になりました。 ...
-
偏差値44の学校に合格するため...
-
電車の中で字は書けますか?
-
こんにちは 今年、私は受験生で...
-
勉強タヒねー!ガリ勉とかちょっ...
-
電車の中で勉強をしててもいい...
-
高3の二学期と三学期は入試に全...
-
まるばつ問題が50問あります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
高校生です。 部活が大変忙しく...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
今年から高校生になりました。 ...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
ひとの勉強してないという言葉...
-
電車の中で字は書けますか?
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
高校生です。いつまで遊んでて...
-
スタディーサポートβというテス...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
昔のヤンキーの男子高生がカバ...
-
偏差値40が偏差値60以上の学校...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
高校生です。勉強できる人って...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
「応援合戦」やりたくない!
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
おすすめ情報