
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人にやらされる労働は、プレッシャや責任から、体の限界を超えて働き続けます。
よって、死にます。(朝の朝礼で貧血になって倒れる人も似たようなことです)
しかし、自分で決めた目標に向かって行う活動で過労死することは稀です。
スポーツをしていて水分補給をしていない、とかなら別ですが。
あと、勉強で疲れているときは休めば大丈夫ですよ。
このときの「休む」とは、「1時間ゲームする」とかではなく、「一旦、勉強のことは忘れてホッと一息つく」ぐらいのことです。
「科目を変える」とかでもいいです。
No.5
- 回答日時:
勉強で過労死はありません。
頭がおかしくなることはありますが、
一時的です。
ワタシは一日18時間勉強をしていた
ことがありますが、頭がおかしくなりました。
気がついたら外に出て、オートバイと衝突
しそうになっていました。
それで16時間に減らしました。
上には上がいるもので、机にへばりついたまま
勉強を続けた人もいます。
本を持ってトイレに入る以外は、総て
机で生活していました。
睡眠もそのままです。
食事も。
風呂など入りません。
臭います。
その反面、一日3時間しか勉強が出来ない、という
人もいました。
集中力が桁違いで、
それ以上は頭脳が受け付けなくなるそうです。
No.4
- 回答日時:
勉強は「自分のため」であって、「労働」(お金のため、会社のため、責任のため、義理のため・・・)ではありませんからね。
なので「過労」にはなりません。そうなる前に「自分」が折れて放り投げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひとの勉強してないという言葉...
-
高校生です。いつまで遊んでて...
-
人はなぜ大人になったら体系的...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
偏差値54の高校にいくにはどの...
-
テスト前日にしか勉強するやる...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
高校生です。 先日、一般曹候補...
-
すっごい悔しい
-
勉強をしないで大人になると、...
-
スタディーサポートβというテス...
-
高2です、偏差値66のくそ雑魚高...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
軽い風邪なのに勉強できない
-
高校生です。勉強できる人って...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
高3の二学期と三学期は入試に全...
-
大学受験。強烈に焦らせる言葉...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強をしないで大人になると、...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
中二です。今現在定期テストが2...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
偏差値54の高校にいくにはどの...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
まるばつ問題が50問あります。 ...
-
高校・ 大学受験と性欲 中3男子
-
電車の中で勉強をしててもいい...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
勉強できないけど頭いい人って...
-
今回欠点を取ってしまい欠点課...
-
中3の受験生です。 最近寝れて...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
高校に行きたくない
-
電車の中で字は書けますか?
おすすめ情報