プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

在職中に転職活動をし、転職先が決まりました。本当に馬鹿で、何も考えていなかったのですが、退職日について、最後に出勤する日だと思ってしまい、有給消化のことを失念していました。転職先の入社と、有給消化期間が被ってしまっています。
転職先に有給消化中であったことを伝えればなんとかなるものなのでしょうか、、。また、印象も悪いですよね、、迷惑をかけて情けないです。

質問者からの補足コメント

  • そうですよね、やはり信頼を失いたくはないので、有給取得をなしにしたいと思います、、

      補足日時:2023/08/07 00:44

A 回答 (5件)

有給消化期間とか関係なく、単純に退職日の翌日以降の入社日なら良い。

だから、退職日を入社日の前日にして、その範囲で消化できる範囲で有給消化すればいいだけ。カンタンな話。要するに、有給全消化は諦める。もちろん、転職先と交渉して入社日を遅らせることもできるかもしれないが、普通はしない。
    • good
    • 0

有休消化中と次の会社がかぶるなんてことはありえませんよ。



入社日が10月1日なのであれば、前職の退職日を9月30日付けにします。
9月いっぱいを有休消化とし、最終出社日を8月31日くらいにする人が多いです。
うちの会社の場合。
例えば、営業所の人が辞める場合、私などが知るのは最終出社日の一ヶ月前くらいです。
おそらく、辞めますと上司にいうのは、7月下旬くらいでしょう。
どんなに忙しく仕事をし、会社の中で中心にいたとしても、辞めるとなったら、途端に戦力外です。
もう、勉強する必要もありません。
辞める人間がしていた仕事など、あてにならないので、得意先の引き継ぎさえしてもらえれば、いつやめて有休消化してもらってもいいのです。
ひどい人では、営業職なのにほとんど得意先に行っていなくて、引き継ぎ書 全く当てにならないという人もいましたよ。
営業職より事務職の人が辞めらる方がたいへんですね。
だれが引き継ぐんだ?というところからはじまりますから、場合によっては、他の部署からきてもらったり、派遣社員に来てもらわないといけないので。

転職先に相談するのではなく、今いる会社に言えばいいのです。
9月の終わりに退職します。
9月は有休消化しますので、最終出社日は8月の終わり、それまで引き継ぎします。
有休つかいたかったら、それで。
    • good
    • 0

退職日とは?退職届出してます?


多分、それに書いてある日を超えた分は
有給に入らないのでは?
    • good
    • 1

>転職先に有給消化中であったことを伝えればなんとかなるものなのでしょうか、、。



入社日を延ばしてもらう、という意味ですか?
それはしない方がいいです。
計画性のなさ、身勝手さが浮き彫りになり、信用を失います。

有給休暇の取得は義務ではありません。
申請して取得するものですから、申請しなければいいです。
捨ててしまえば何の問題もないです。

転職先には約束した入社日から出勤すべきです。
    • good
    • 2

普通は、有給消化の方を諦めます。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!