
結婚前提でお付き合いしてた方に私の名義を貸して携帯の契約をしてしまいました。
既に別れているため、使用料金の肩代わりを私がしてたので、返済をして欲しいとお伝えしてあるのですが、7月初めに会って返すと言われましたがコロナ陽性者の近くにいたからと当日キャンセル、陽性キットで確認してみたらと提案するも前に陽性になったから大丈夫なはずだけど伝染すとまずいといってドタキャンになりました。6月末にも似たようなことがあり7月初めに提案された結果がドタキャンです。呆れた私はもうお会いしない事を伝え、振込先に入金してくださいと言いましたが、裏で逆ギレし、返済予定のお金を散財していたようで返済できないと言われました。8月の第2土曜日からアルバイトをするので少しづつ返済すると言われたので現在振込待ち。今日は住民票を写真でいただく予定です。
現在携帯は彼の元にあり、
名義貸しは罪に問われると聞いており、私は罪に問われるのでしょうか。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
名義貸しは罪に問われると聞いており、
私は罪に問われるのでしょうか。。
↑
『携帯音声通信業者による契約者等の本人確認等及び
携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法 律(
携帯電話不正利用防止法)』第20条。
「業として有償で通話可能な端末設備等を譲渡した場合、
2 年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、
またはこれを併科する」とされています。
また、
名義貸しは、刑法第246条の詐欺罪にあたる場合があり
法律で禁止されています。
6ヵ月以下の懲役、
または100万円以下の罰金が科せられる
可能性があります。
No.1
- 回答日時:
名義が貴方なら、貴方が解約すればよいです。
スマホ契約では、法令でいう「名義貸し」になりませんので特に罪に問われることは有りません。
但し、これまでに負担していた金額は取り戻せないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚の危機
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
光熱費の支払いについて
-
友達がお父さんと縁を切りたい...
-
今の家庭環境から将来への不安...
-
今日クソ親が、殴り合いの大喧...
-
嫌いで離婚した元嫁に感情なん...
-
離婚後に娘に会う頻度の相場は...
-
別居していても、離婚をしなけ...
-
婚費分担請求 弁護士付けるか、...
-
財産分与について教えてくださ...
-
先日父親から会社に電話がかか...
-
親権放棄しようとしてる母親が...
-
これはどちらでしょう?
-
人探しについて 芸者を身請けし...
-
B4サイズのコピー機
-
探偵について
-
中居の次は誰がいいでしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人間でお金を貸す場合の借用...
-
相談です。 知人に75万円を貸し...
-
20年前妹にお金を盗まれました...
-
個人間の金銭貸借について
-
貸したお金の時効
-
地域の神社の積立金を会計担当...
-
以前のバイト先(夜職です)の...
-
友達の女性が、交通違反をして5...
-
風俗で働いて奨学金を返済して...
-
結局NHK党はどうなったの?
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
公然わいせつについて
-
性欲が強すぎて
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
「金員」という言葉は、主にど...
おすすめ情報
解約してしまうと相手の方との連絡手段がないので解約出来ずにいます。相手が昔名義貸して悪用されたらしく、ブラックリストに入っており、契約全般ができないため、元カノ名義の携帯が壊れた際、当時付き合っていた私に契約してきて欲しいと言ったのがきっかけです。警察に申出るのは、付き合っていた頃にシャワー中を盗撮された写真を付き合っていた時も送ってきており削除するよう伝えましたが、今朝その写真を送り付けて「この写真売って金返すわ笑」というメッセージがあり(メッセージ・写真が送信取り消しされており、写真が送信されたスクショしか証拠ありません。)脅迫まがいなので警察に申出ようかと考えております
これは結婚前提を含む場合でしょうか。