
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
夏休みの宿題でしょうか。
文章にするのは意外と大変ですよね。
お分かりと思いますが、文章を書く際には「起承転結」あるいは「序論本論結論」のように構成するとまとまりが良くなります。
この本を読んだきっかけ、から書き始めて、印象に残った場面を描いた場合、きっと印象に残った理由があることと思いますから、まずはその理由を書きましょう。例えば、自分のこれまでの体験と重ねてみるのも一つの方法ですね。
そのあとに書くならば、その印象に残った場面が、いったい何を読んでいる人に伝えたかったのかを考えてみることです。
物語にしても伝記にしても、書き手が読み手に何か伝えたいことがあるはずです。そこを読み解き、「きっとこういうことを筆者は言いたかったのかな」とつづけると、文章を書きすすめられます。
そのうえで、あなたが感じた「きっとこういうことを言いたいのかな」ということが、あなたの日常にどのように生かせるのかを考えてみましょう。
例えば「筆者はきっと、自分のことばかり考えず、相手の立場で物事を考えることの大切さを教えてくれているんだ」と感じたとしましょう。
そのように感じたあなたは、まず自分の日常生活をふりかえり、「ひょっとすると自分のことばかり考えていたかもしれないと気付いた」と文章をつないで、「相手の立場になって物事を考えることが、優しさや親切な行いにつながると学びました」と結ぶと、感想文としてもまとまりが良く、ただ読書したのではなくて読書を通して学ぶことができたという印象を与えることができます。
文字数の制限もあると思うので、書くことのできる内容に限りはあるでしょうが、書きたいことを書きたいように書いてみたらいいと思いますよ。

No.7
- 回答日時:
読書感想文は自由です。
読書感想文であればこれといった決まりはない印象に残った場面は、一つではないので
印象に残ったのならば全て挙げて良いかと。
あとは
・全体的な感想
・自分はこの場面どう思ったか、自分ならこの選択をしたか
・自分はこの本にどんな印象を抱いたか
・この登場人物は、この時どう思っていたか、自分ならどう思っていたか
・自分はこの本を通して何を学んだか、どう活かしたいか
・この本の作者は何が語りたかったのか
・この本の裏タイトルは何か(タイトルとは裏腹に実はあるテーマ)
・この本の登場人物のミスはどこだったか、どのようにすれば失敗を防げたか
そんなとこかね
No.6
- 回答日時:
⬇
印象の内容。どのような印象かを書きます。
⬇
まとめを書きます。
この本から学んだことやそれを今後にどう生かすか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エッセイ・随筆 大学の推薦で読書感想文800字があります。どんな本がいいでしょうか? 3 2022/10/10 22:57
- その他(読書) 中学で読書感想文を書かないと行けないんですが、コンクールの自由図書を選びました。私は世界史の本で書き 4 2022/08/16 17:12
- 書籍・本 中学生の読書感想文 中学生の読書感想文ではどのような本を選んだらいいでしょうか? そしてオススメの本 3 2022/08/04 19:21
- その他(読書) 読書感想文について 社会科の読書感想文を書くのですが、古墳にて書こうとおもっています。この本は読書感 4 2022/08/12 14:03
- 中学校 課題図書について 3 2022/07/21 21:55
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 文学 今山月記の感想文を書いているのですが、書き出しこれでいいと思いますか?文章変ですかね? 山月記を読み 3 2022/07/09 20:43
- 中学校 読書感想文の本のジャンル 1 2022/08/17 21:46
- その他(読書) 読書感想文の本について 高校生です。読書感想文が邪魔すぎる 怒られない程度ですぐ読み終わり、描きやす 2 2022/08/10 22:37
- 文学 私は子供時代、読書感想文の宿題が反吐を吐くくらい嫌いで、お陰さまで読書まで嫌いになりました。 本来、 7 2023/02/14 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書感想文について、 読書感想...
-
自分が勧めた本を読んでいたら...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
18歳 女子 読書に手を出したい...
-
小論文で題が「読書離れ」なん...
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
暗記の仕方を教えて下さい。 会...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
些末事の意味
-
野球のスコアの書き方
-
ふと、気になったのですがpixiv...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
SRS速読術
-
速読を身に着けるメリットあり...
-
皆さん読書はしますか?今はス...
-
鼠損
-
スマホでのコミック読書って老...
-
クイズとか読書とか如何にもイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太鼓の達人マイバチ
-
自分が勧めた本を読んでいたら...
-
プログラミングの打開策について
-
読書感想文って自分の体験談入...
-
本に自分の感想が持てず、困っ...
-
読書感想文の書き方を教えて下さい
-
この本と出会って人生が変わっ...
-
「世界がもし100人の村だっ...
-
たびたびすみません・・・
-
無職 40歳 無気力
-
才能が欲しい、見つけたいです...
-
同人誌のクオリティについて
-
「世界から猫が消えたなら」と...
-
『自己探求』をテーマにした本...
-
本屋さんに自分の本持って行っ...
-
人生で困難にあった人や失敗し...
-
内面を磨くための努力
-
日記の書き方がわかりません。 ...
-
父にBL本を買ってもらいたいで...
-
人物画の感想をお願いします。 ...
おすすめ情報