dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は成人しています。一軒家の二世帯住宅があります。それは二階建てで、1Fに私の父、2Fに私が住んでいます。玄関は二つあって、風呂・トイレも二つずつあり、建物内部では扉一枚で繋がっているだけです。ほぼ父と接触もなく生活しています。その父が、「1Fに荷物の置き場所がないから2Fに置かせてくれ」と言ってきました。私としてはなし崩し的にどんどん物を置いていかれても困るので、拒否しました。事実として、その一軒家は父の財産であり、固定資産税も父が払っており、健康保険も私が父の被扶養者ということになっているのですが、それらのことを持ち出してきて私に拒否権はないと言ってきました。本当に私に拒否権はないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 1Fと2Fの公共料金の請求は別々であり、2Fの公共料金代は私が全て支払っています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/09 13:36

A 回答 (6件)

#4です。


つまり自分が使った電気や水道は支払っていても、家を維持し続けるためのお金も、借りている対価も払っていないってことですね。

水道光熱費にプラス(家族の割引相当の)家賃は実家暮らしの人でも払っている人は大勢いますけど…
恵まれた環境でまだ文句を垂れると、印象悪くなりますよ。
    • good
    • 0

辛口になります。

ご容赦ください。

家の名義がお父さんで、固定資産税もお父さんが払っていて、健保でも扶養家族になっていて……、これで拒否権があると考えられるのか不思議です。
    • good
    • 0

質問者さまがそれなりの持ち分の名義人であり、税金や維持費を払っているのなら、堂々と文句が言えます。


また質問者さまが周辺相場からして相応の賃料を払っている場合も、堂々と言えます。
そうでなければ、まともに「借りている」ということすら言えません。

普通に考えてみてください。
一軒家に同居しているのと、壁や玄関が別々の家、何が違うんですか?
大きいだけで子ども部屋と変わらないですよ。

壁と玄関だけで質問者さまの主張が通る方がおかしいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

拒否権はありません。


だから、それを武器には戦えない。

拒否権以外のところで議論するしかないです。
ちなみに荷物の内容はなんですか?
    • good
    • 1

>事実として、その一軒家は父の財産であり、固定資産税も父が…



なら、父の言い分に利があります。

>私は成人しています…

まだ学生さんですか。

>健康保険も私が父の被扶養者という…

社会人になっているのなら、ほめられたことではありません。
    • good
    • 1

はい


ありません

これを聞いちゃう時点で世間知らずです
世間知らずの思い込みが通る世の中じゃありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!