プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヘッドライトが6000k、ポジションライトが6500kで同じカーメイトというメーカーで揃えようと思ったんですが、ポジションが明るすぎて目立ってしまうでしょうか?

A 回答 (8件)

ケルビンは色であり、明るさとは無関係ですよ。

    • good
    • 1

異なる商品ですが、 6000Kと 6500Kの比較がありました。


https://kyotowadai.net/da17v/parts/6k65ktigai.html

差は分からないか、分かっても気にならないレベルだと思います。
    • good
    • 1

NO5


参考までに
私の車アイドリングストップあります。
それにブレーキで停止した時少し強めに踏み込めば、ブレーキがっかったままになります、アクセル踏めば自動的に解除されます。
非常に便利なんですが、使用していません、それで停止中はストップランプが点灯したままなので、後続車の距離感を狂わせる可能性があるため、もちろん夜間です。
アイドリングストップは解除、停止後電動のパーキングブレーキ使用、こちらはストップランプ点灯しません、もち論アクセル踏めば自動解除。
ブレーキ少し強く踏んで継続停止はブレーキランプ点灯し続けるためパーキングブレーキ使用すればストップしたエンジン再始動するので、省燃費につながらず、余分なセル始動に電力を使うだけなので最初からアイドリングストップ解除。
    • good
    • 1

>適合を調べて出てきた商品の組み合わせがこれでした



そんなのに適合・・・なんてありません。
ヘッドライトも6000Kまでならなんとか実用可能ですが、それ以上では雨の日は使いもにならないらしいです。
ポジションに限りませんブレーキランプの同赤も同じ、白青色で耀る過ぎると、距離感がつかめません耀過ぎる赤、視認性に劣る白青色では、ものの形が正確に見えず立体視できにくいため距離感がつかめません。
何のためのポジションランプ?目立つだけではダメでしょう、距離感もつかんでもらわなければ。
先に言いましたが耀すぎではありません、より視認性が劣ります
白色からケルビンが上がるほど、視力の解像度が落ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オートバックスのタブレットで車種年式入れて出てきた物がそれのみだったってことですね
オタクもオートバックスに行ったら便利なタブレットがあるかもしれませんよ?イエローハットにはありませんでしたねぇ

お礼日時:2023/08/16 01:02

色の違いは特に気にならない(しない)人がほとんどになります。


ノーマルだと前照灯がハロゲン、車幅灯が白熱電球なんでもともと色は違いますから(笑)

前照灯内に車幅灯があるタイプなら前照灯点灯時に塗りつぶされるので特に気になることは無いでしょう

前照灯と車幅灯が隣り合っているタイプだとこだわる人がいるぐらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

500Kくらいなら気にしなくて良いってことですね!
同じメーカーで両方6000Kの物が用意されてないのでそういうことですよね

自分の車は新しい軽ですが、グレードが低いので車幅灯、前照灯ともにハロゲン?暖色です笑

ちなみにMH55SのワゴンR、グレードが1番下のものです

お礼日時:2023/08/15 12:35

すでに回答があるように、質問文にある数値は「色温度」という「色味」「色調」に関するものです。



若干黄色い昼間の太陽のような色と思ってください。
この数値が
 大きくなると青白くなり、
 小さくなると黄色くなり 
……ます。

明るさを示す「輝度」とは別物って事ね。



・・・余談・・・

単位は
 小文字の「k」ではなく
 大文字の「K」になります。
小文字では「キロ」という「kg」や「km」などの接頭辞になるので間違えないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ヘッドライト6000Kとポジションライト6500Kで色が違ってしまうことになるということだと分かったのですが、500K違うと違和感ありますでしょうか?
オートバックスのコーナーにタブレットがあり、適合を調べて出てきた商品の組み合わせがこれでした


Kが大文字で重さとかみたいに小文字になることはないとよくわかりました、ありがとうございます

お礼日時:2023/08/15 11:50

K→ケルビン、色温度ともいわれます、耀さとは無関係です。


人間の目は黄色を最もよく感じます、でも黄色の光では色が変わって見えます演色性といいますがダメなんです。
演色性が良いのは白色光(太陽の光)5600Kだったかな。
ケルビンがそれより高いと青みがかかり、耀さとしては暗く感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ヘッドライト6000Kとポジションライト6500Kで色が違ってしまうことになるということだと分かったのですが、500K違うと違和感ありますでしょうか?
オートバックスのコーナーにタブレットがあり、適合を調べて出てきた商品の組み合わせがこれでした

お礼日時:2023/08/15 11:47

K(ケルビン)というのは明るさの単位ではありません。


色の違いになります。

白熱電球やハロゲン球でしたらW数で比較するのが一般的です。
(厳密にいえばWも使用電力なんで明るさの単位とは違うのですが)

とりあえず純正のソケットのままでしたら明るさの逆転現象とかは無いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
ヘッドライト6000Kとポジションライト6500Kで色が違ってしまうことになるということだと分かったのですが、500K違うと違和感ありますでしょうか?
オートバックスのコーナーにタブレットがあり、適合を調べて出てきた商品の組み合わせがこれでした

お礼日時:2023/08/15 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!