dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中をぐるぐるスロージョギングをするのは、多少なりとも健康に良い効果はあると思いますか?時間は20分程度です。

A 回答 (4件)

スロージョグは健康に良いとされていますし、家の中であろうと外であろうと、効果は同じだと思います。



心肺機能に負担をかけないように、会話しながら走り続けられる程度のペースで走るのがスロージョグですから、どこやってもまったくオッケーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/08/17 18:40

20分程度の心肺に負担をかけない運動を週2回程度が健康に良いと聞いたことがあります。

単にぐるぐるするだけでは単純だし、飽きると思いますので、時折、ストレッチや軽いヨガを取り入れれば更に良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/08/17 18:40

スロージョギングをスピードで言って時速5キロ以上なら心肺機能を強化できますが。

室内が少々うるさいでしょうね。雨が降ってなけれ家の周りでやればもう少しスピードが出せてもっと健康にプラスします。時間20分は良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/08/17 18:39

血流改善と最低限の筋肉と心配能力の確保と言う意味でしたら


ありますが

普段からスポーツや筋トレなどをやっていたら意味は全くないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。70代後半の母が気軽にできる運動はないかと思い質問しました。しないよりはマシそうなので勧めてみます。

お礼日時:2023/08/15 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!