プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語が得意(偏差値65)の友達が「単語は基本長文で覚える。単語帳は参考程度。」とかほざいていたのですが、このやり方は理に叶ってませんよね?

質問者からの補足コメント

  • 意味は電子辞書などで調べるそうです。
    その方が頭に残るとかなんとか。
    偏差値50ない俺からすれば理解不能です?

      補足日時:2023/08/16 10:40

A 回答 (7件)

複数の意味がある単語多いからね。

    • good
    • 0

長文というより、辞書の例文で覚えますね。


日本語に訳すとどうしてもスピードが遅くなるので、知らない単語は英英辞書で調べて、例文の中で覚えるのがベストです。とはいえ、初期段階では無理。
    • good
    • 0

まあやってみてください。

わたしは英語偏差値40程度だったけど、仕事で英文を読まないといけなくなり、辞書でわからない単語を片っ端から調べながら読んで英語力をつけました。それで結構わかるようになるものです。単語帳をまじめにやったことはありません。
    • good
    • 0

長文で覚えるというのは理にかなっています。

現実の英米社会などでも、至る所に英文があり、長文、ないし、長い会話文です。
新聞、テレビ、スーパーでの会話など、単語一つで意思疎通は非現実的です。
英語教師によっては、教科書の暗記を勧めることがあります。文章の流れや、その中での個々の単語の意味を覚えると、将来、その記憶が役立ちます。単語の使われ方が身に着くのです。
個々の単語の意味は後回し。

日本語でも同じでしょ。新聞や本を読む時に、単語を意識しますか?
偏差値65を逆転する近道はコレです。
    • good
    • 1

文脈とかニュアンスを一緒に覚えるのだと思います。


もうちょっと言うと、こういうシーンでこういう単語使うのかと。

例えば、「こマ?」って単語だと、

信じられないような話をされて、「こマ?」と思わず言ってしまった

って感じで文章で状況を一緒に覚えると、頭に入りやすい。
    • good
    • 0

文の中で出てきた単語を調べてを覚えるのは、ある程度言語を習得した後に効率的となります。

単語の意味を類推できて、きっちりした意味や他の用法を調べてまとめて覚えてしまいたいときには良いですが、文の中に複数分からない単語があり、文の意味がよくわからない場合などは効果的とは言えないと思います。
ただ、この勉強法では単語を網羅するという観点からは、抜けができてしまうこともあると思います。うちの子が高校の時は(大して英語できませんが)DUOを使っていましたが、きっちりやればそこそこ英語が理解できるようになると思いました。
    • good
    • 0

>このやり方は理に叶ってませんよね?



理をどこに求めるか? になってくると思いますが、その友達にとってはそのスタイルがあっているという話なのではないでしょうか?

それと同じことが、あなたに対してマッチするとは限りません。
あなたはあなたにマッチする手法を考えればよいのでは?


また、その友人の言っていることは、ごく自然なものだと個人的に思います。あなたは日本語の単語覚えるのに単語帳を使っていますか?

普通に文を読んだり、会話を聞いたりして、わからないワードだけ調べたりして覚えて行っていませんかね? 或いはワードを知らない場合には別の表現方法を使用したりして、相手に伝えたりするかと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!