【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

和室の障子は巾、高さとも、どれくらいまで大きく造れるのでしょうか。普通の障子紙を張る障子です。巾1.5m高さ1.9mとか巾1.5m高さ2.7mとか造れるのでしょうか。桟の割付や枠の大きさにもよるとは思いますが、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

 基本的にはどのような寸法であれ制作は可能だと思います。

現にホテルや会館といった建築ではご希望の寸法よりもはるかに大きなものも建て付けております。

 ただし、これら大きな障子の場合、桟や框といった構成部材は既成のものでは強度的に持ちませんので特別に挽き出したものになりますのでやや太めになり、したがってかなり重いものになります。

 しかし、ご希望の寸法のものでしたら、ごく常識的な範囲と思いますし、ややしっかりした框材や桟材を使えばそれほど強度を心配するほどのものでもないと思います。

 ただ、2,700というのはやや高すぎると思います。特注制作が出来ないわけではありませんが、通常はせめて高くても2,000前後で一旦鴨居を置くのが常識的かつ伝統に沿った方法、その方がお部屋が締まって見えるとは思いますが。。。

 それに2,700という長い障子では取外して、これを洗い、障子紙を張るという作業の場所がかなり限定されます。

 なお、このようなものですと一般的に敷居では滑りが悪くなりますので、下車を組み込む必要があろうかと思います。

 価格については障子専門の会社に聞いていただくしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 08:25

普通の障子であれば、1m×2mぐらいまでと考えておく方が無難でしょうね。


余り大きくすると、強度的に障子の桟が弱くなって、ちょっとした衝撃でつぶれるおそれが大だと思います。

どうしても障子のイメージで大きくしたいのであれば、普通の障子ではなく、建具の厚みを厚くしたり、デザインを工夫して補強材を入れたりといった細工が必要でしょうから、うんと割高になると考えておく方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 08:29

可能だと思います。


通常材料の木材は、3mとか、4mまでくらいは、普通にありますから・・・

でも、あまり大きくなると、重すぎて、外すことが出来なくなりません?
また、見積をとらないと分かりませんが、規格外れで、大きくなると、金額も大幅に掛かると思います。
また、木ですから、大きくなればなるほど、立て付けの面で不利になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はずす場合のことも考えねばいけませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!