
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
高齢運転能力には個人差があるでしょうが、只、何も無い時はまだ良いのでしょうが、若い頃はいざ知らず、どうしても高齢になると突然何か突発的な危険な事が起こった時にそれを防ぐ為の判断と素早い的確な動作が出来るのかどうか…が大きな問題ですね…つまり、高齢になるとどんな人でも歳には勝てなくなる筈ですね、残念ながらどの様な人も。
…なのですが、運転に余程自信があるのか、又は車の無い不便さを避けたい為なのか、
自分まだまだ大丈夫だ、と思ってる高齢者が多いと思います…それはそれで良いとは思います、何か事故あった時に身内や他人に一切迷惑かけずに自分一人で全て責任取れるのなら…無理ですね、んな事は、、、
どんなに遅くても70歳位にはそうして貰うのが良いのでは、と思います。例え免許更新の判断能力や素早い操作能力の試験で通ったとしても本当はどうかは判りませんね、多分。何故なら実際では予期出来ない数多くの危険が在るのだから…
自主返納ではなく或る年齢になれば強制的に免許消滅させれば良いのでは。そうなれば高齢者の人達は諦めざるを得なくなるし…。
どの様な環境の地域に住む高齢者であろうと全国一律にそうした方が良いと思います…。事故は場所やその環境を選ばないので。
今の車は昔のより操作間違いもしやすいです、そう思います…
その運転への自信は昔の車での事です…と、その人達に悟って貰いたいですね…。
No.2
- 回答日時:
まぁそうる金がないのでこれまで通りで事故して死んでください
ついでに運転する自由も守れるでしょ?よかったね。
これが政府の見解なんですよ
中国なんか70で強制返納です
なお、認知症リスクから妥当な数値です
日本ってダラダラと決断せずに結局犠牲者増やしとるんですよね
若者や現役世代が老人に殺されます
南無阿弥陀仏
介護タクシーの拡大は仕事も増やせて一石二鳥だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは車の免許ストレートで...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
巻き込み確認のタイミングがわ...
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
運転の感覚は1週間で忘れてしま...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
運転ができないから、ルート営...
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
変則交差点の方向指示器の出し方
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
3枚のタロットから連想する職業...
-
MT車の運転について
-
日本赤十字はにほんせきじゅう...
-
今後運転免許なしでも、運転出...
-
マンションに住んでいますが、...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
教習で運転が下手すぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは車の免許ストレートで...
-
皆さんが運転免許を獲って初め...
-
親に免許を返納させる良い言い...
-
28歳男です。 私はペーパードラ...
-
マニュアルの免許を取ったので...
-
僕の通勤してる就労支援B型には...
-
車の運転免許証を返納しなくて...
-
高齢者の運転について、一律に...
-
20歳の女子ですが私は運転免...
-
運転免許をペーパードライバー...
-
自動車免許
-
結婚4年目、3歳の子供がいます...
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
運転の感覚は1週間で忘れてしま...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
教習で運転が下手すぎる
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
ウインカーのタイミングについ...
-
RAV4での狭い駐車場の入り方に...
おすすめ情報