
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
合宿って、落ちたら追加料金とか掛かるのでしょうか?(良く知らない)
もし同じで期間内に終われるようなら、たくさん教えてもらえた方がお得ですw
クルマを動かすだけなら小学生でも出来るので、ちゃんと安全運転の手順が出来ているかがカギになります。クルマを動かすこと自体は、相当にヘタでもなければ(道から出るとかw)どうでも良い程度のことなのです。どこが大切なのか間違えなければ大丈夫ですよ♪
No.5
- 回答日時:
実技試験では先の段階にいけずひっかかったことはあります。
でも仮免、本免は一発でした。
合宿免許だったら集中して実技ができるので有利ですよ。
合宿でなければ実技の間があいてしまって、カンを取り戻すのが大変でした。
No.3
- 回答日時:
免許試験は、基本的に、
実技は兎に角不明な点は教官に質問してミスり易い点を徹底的に洗い出すこと、
学科は過去問を何回も繰り返してパブロフ反応で回答できるようになること
私は、実技は兎に角安パイ安パイで、ちょっとでも気になる・不安になったら無難な方法を取るようにしていました
例えば、信号のない横断歩道に歩行者がいた… →強制的に一時停止して様子を見る
左折の時にもこれ見よがしに安全確認をしっかりしてから曲がる、など
ま、今はそんなことは1ミリもせずに好き勝手に運転してますけどね(笑)
あと、指導官に、「大半の教習生がミスること」をリストアップしてそこは徹底的に意識していました
要は確率論から潰していくわけです
9割がミスること、8割がミスること、… とやっていくと、少なくとも一発検定中止になる要素は全て回避できることになります
また、学科に関しては、教習所で無料で使えた勉強ソフトで、見たことのない問題が無いレベルまで何回も何回も練習して全問暗記しました
最後には、教習所の勉強会で、「キミはもう大丈夫だと思うよ」と言われるくらいまでやってましたね
ま、今や公道で一発免許剥奪レベルの運転しかしない私でも免許は取れましたので大丈夫ですよ
No.2
- 回答日時:
実技に不安がない人は無免許運転で馴らした人くらい、でもそういう人は法規が苦手。
車に乗ってだけが練習ではありません。椅子に座って道路状況を想像し運転のシミュレーションすれば身に付きやすい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
効果測定やみきわめなど全て含め本免まで全て一発で合格は本当に当たり前でしょうか?
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
-
4
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
5
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
6
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
7
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
8
自動車学校の補習について いま自動車学校に通っているのですが、 先日、修了検定の際、補習料金を徴収さ
運転免許・教習所
-
9
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
10
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
11
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
12
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
13
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
14
教習所についてです。 修検と卒検どっちが難しいと思いました? また、卒検は路上のときに落ちる人、場内
運転免許・教習所
-
15
教習中の大学一年生です。第1段階をオーバーしまくり、約二週間前ほどに仮免許を取得し、本日第二段階の5
運転免許・教習所
-
16
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
17
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
18
教習所の教官に厳しくされましたが、これは愛のムチなのでしょうか。 見てくださってありがとうございます
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
20
車校てさ、普通は最初っからうまく車運転できないし免許とりに習いにいってるんでしょ?できて当たり前じゃ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官による運転手に対する運...
-
皆さんが運転免許を獲って初め...
-
クラウン 車高
-
駐車場でのトラブル
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
あおり運転する人間の心理
-
ベンツ乗り
-
車庫出し
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
ネットニュースで熊本市の路面...
-
教習で運転が下手すぎる
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
巻き込み確認のタイミングがわ...
-
道路の右側に駐(停)車したらダ...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
走行中にミラー左右ミラーみま...
-
車の運転ができない旦那が運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もちろんね、いやもちろん車が...
-
皆さんは車の免許ストレートで...
-
皆さんが運転免許を獲って初め...
-
運転免許をペーパードライバー...
-
車の運転の練習をレンタカーで...
-
28歳男です。 私はペーパードラ...
-
車の運転免許証を返納しなくて...
-
自動車免許
-
高齢者の運転について、一律に...
-
親に免許を返納させる良い言い...
-
以前していた仕事で、子どもを...
-
マニュアルの免許を取ったので...
-
トラック運転手が自分で自分を...
-
運転でミラー、合図、サイドミ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
あおり運転する人間の心理
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
ネットニュースで熊本市の路面...
-
クラウン 車高
-
駐車場でのトラブル
おすすめ情報