アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRの振り子電車は欠陥ではないでしょうか。

独特の揺れなので酔うことがあり。
車掌でさえ酔ったことがあるそうです。

なんで乗り心地を犠牲にしてまでして高速バスに対抗するのでしょうか。

A 回答 (5件)

No1です。



>383系やE351系もやはり揺れます。欠陥です。

揺れますが381系にくらべれば許容範囲ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

改善はされてます。

お礼日時:2023/08/21 19:03

なんか、勘違いしている人がいるようですが、振り子電車は「カーブを早く曲がるためのもの」です。



参照 https://www.toretabi.jp/train/vol08/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。

お礼日時:2023/08/21 20:44

よく勘違いされてるんですが、振り子はカーブを速く曲がるための装置じゃないんですよね。

振り子式の車輌は「乗り心地を改善」するために導入されてるんですよ。
同じスピードでカーブを曲がったら遠心力で車内は大変なことになります。それを軽減するための装置が振り子。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/21 20:45

>JRの振り子電車は欠陥ではないでしょうか。



「欠陥」ではないです。許容範囲です。

許容範囲という意味は「特急料金を戴く範囲で速達性を達成するために必要な性能を確保した」からです。

たとえば新幹線は時速300km/hぐらいで走りますが、乗客の中には「早すぎて外を見ていると気分が悪くなる」という人もいます。
 それをもって「欠陥」だと言えるかどうかといえば「新幹線という速達性を優先した列車なので欠陥ではない」という判断になります。

振り子電車も改良はされていますが、速達性を優先し性能を決定していますので、欠陥ではないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/21 19:03

振り子電車でも最初のタイプはひどかったです。


高速でカーブを曲がることができて、乗り心地も良いという歌い文句だったのですが誇大広告もいいところでした。

伯備線の「やくも」は「はくも」、紀勢本線の「くろしお」は「ゲロしお」なんて酷評されていましたからね。私も「はくも」に乗車したことがありますが、安物のジェットコースターを延々と乗らされているという感じでした。

ただ、これは「自然振り子装置」(コロ軸を通じて遠心力を伝達して車体を傾斜させる)はカーブにはいってから傾き、カーブ通過後に揺り戻しの動揺が起こる、カーブと車両の傾きがずれてしまうことにより、乗客が乗り物酔いになってしまったのです。

現在はカーブ通過前から通過後までの傾きを制御する「制御付き自然振り子装置」が実用化にされていますので、最新型の振り子式電車は、そんなひどくはありません。ですから欠陥商品とはいえないですね。

現在、車両の交換がすすみ、「自然振り子装置」を使用した381系振り子式電車は伯備線のみであり引退間近です。乗るなら今のうちですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

381系はひどいです。

383系やE351系もやはり揺れます。欠陥です。

お礼日時:2023/08/21 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A