
お客さんについての相談です
私のバイト先によく食べにきてくださるお客さんがいます。
その人は店長と仲がいいのですが、少し自分勝手なところがあります。
3時閉店なのに全然帰らず店長がもう帰っていいよって言ったので挨拶だけして帰ろうとしたら、この茶碗なおしてー。とか
もちろんそれは仕事なのでしますが、着替えて
「帰りますお疲れ様です」と言ったときそう言ったり
会計の時カード払いしようとしてるのに、現金ボタンを勝手に押して払ってない状態で帰ろうとしました。
それは私の責任になるので
「すみません払ってないです。レジはここの店員さんの仕事なので触らないでください」と言いました。
現金を結局相手が払いましたが
「お釣りはは今度子供が来た時その分のお釣りをご飯代に回して」
とか言ってきました
レジの金額が合わないと大変になります。一人一人のお客さんが,ルールを守る中でそんな人がいるとすごく迷惑なんです。だけど私はアルバイト生
相手は店長の知り合いとなると注意するべきなのか迷います
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
迷惑行為ですから、店長の知り合いだろうと親だろうと注意していいです。
もし、言いにくいのなら店長にこういうことがあって困ると話して、店長から止めるように言ってもらってください。
No.4
- 回答日時:
店長に聞いてきますでいい。
計算して差額袋に入れてメモ書きをしてレジに入れておくなりすればいい。
難しく考えすぎでは?
そうですよね。
その日は相手は何か急いでる様子だったので対処できませんでしたが、次からはそうしてみますね!
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
レジの金額が合わないと大変になるとか、客に関係があると思う?関係ないですよ。
ひとりひとりのお客様がルールを守らないと、店が迷惑だ。それで客が困るんですか?困らないですよ。
結果、その店が潰れたって、客は困らないですよ。他の店に行けばいいんだからね。そして、他の店があるだから。
その程度の店が氾濫してる。だからバイトを雇ってそれで済むんでしょ?その程度の店のルールを守ることが、社会人の常識であると、本気で思っているんですか?
それが、社会ルールであるようなつもりでいるのは、度外れた、勘違いですよ。
別に客が神様だと言ってるのではない。客がルールを守らないと維持できないような店なら、ルールは客に決めさせてた方がいいってことですよ。そういう客を得られないから、店都合のルールでやってるんでしょ?そのルールを守るのは従業員の務めであって、客の務めではない。
店長がどうとか関係ないよ。あなた程度のバイトが働ける程度の店に、どの程度の客が来るか、だけのことです。
お仲間同士、勝手にやってろ。ですよ。
私は注意していいのかダメなのか聞いてるのに質問と回答があってませんよ。。
あなた程度のバイトが働ける程度の店って。。笑笑
バカにしすぎですよちょっと。なんでそんな侮辱されなきゃいけないんですかね⁇命令してきてたり、ルールを守らないのはお客さんの方で、一言もお店側が残業してとかお客さんに合わせてなんてこの文章に一言も書いてませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- アルバイト・パート セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお 2 2022/08/09 22:26
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/10/10 11:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/10/18 15:38
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/12/06 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
店内での接触、持ち物の破損に...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
万引き犯にされました。納得で...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
私のことを妙に監視してくる会...
-
明日バイト辞めるって店長に言...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
従業員の無銭飲食
-
ネカフェ出入り禁止
-
マスク未着用で買い物はダメな...
-
トイザラス厚別店で預けた商品...
-
バイトの店長にクビだと言われ...
-
コンビニで店長をしている知り...
-
未成年に飲酒をすすめる店長
-
意見くれ。どう思う?
-
私も強盗事件の容疑者になって...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
【コンビニ】迷惑な客に対する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
写真を撮られました。これって...
-
バイト先(A店)での話ですが、、...
-
昨日スーパーでお客さん2人が...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
店の忘れ物の対応について
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
従業員の無銭飲食
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
おすすめ情報