
東芝の冷蔵庫を1年半前に購入。
この夏、氷が冷凍庫の内側にびっしり付いて、氷が出来なくなったので、修理をお願いしました。修理の人が言うにはビニール等が挟まっていたので、こうなりました、で解決しましたが、
その時冷蔵庫内の<<冷やすための「ガスがガス管官の見えない小さい穴」から漏れている、このままでは、近い内に冷えなくなる>>と言うので修理を再度お願いしました。ガス管を切って全部取り換えるそうです。
家には三菱の冷蔵庫がもう1台あり、10年以上、ガス漏れも無く、シッカリ冷えています。
東芝のは、1年半、普通に使っていました。これは、欠陥商品なのか??普通によくある事なんでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
一年半でガス漏れ…普通は起こらない故障です。
修理の手間を考えると、普通ならメーカーの責任で新品交換するのが一般的ですが、最終的にはサービスマンの判断です。
質問の趣旨から多少外れますが、ガス漏れに関しては、国内メーカーなら5年のメーカー保証が適応されるはずです。
念のためその点はきっちりと確認しておいた方が良いでしょう。
ご回答ありがとうございました。
サービスマンは「メーカーは絶対に交換しません。」と言い切っていました。
メーカーに確認してみます。
No.8
- 回答日時:
一般的に、冷蔵庫のガス漏れや冷却系統の問題は、何らかの外部要因や設計上の問題によって引き起こされる可能性があります。
東芝の冷蔵庫が氷が冷凍庫の内側に付着し、ガス漏れの問題が発生した場合、これが欠陥商品かどうか、または一般的な事象かどうかを判断するのは難しいです。個々の製品の不具合は、ブランドやメーカーによって異なる可能性があります。同じブランドでも、個々の製品の品質はバラつくことがあります。
三菱の冷蔵庫が10年以上も問題なく冷えているのは素晴らしいことですが、これは個別のケースであるため、東芝の冷蔵庫の問題と直接比較することは難しいかもしれません。製品保証や保証期間内であれば、修理や交換の対応が受けられるかもしれません。また、同じ問題を抱える他のユーザーのレビューや情報を調べることも、問題の原因を理解する手助けになるかもしれません。
No.7
- 回答日時:
通常は起こり得ないので、初期不良と思われます。
東芝は今家電は作っておらず、
白物家電は中国の美的集団、テレビは中国のハイセンスが設計・製造し、東芝のブランドで販売しています。
冷蔵庫は三菱、日立、パナソニックが一番安いモデルを除き国内で製造しており、
品質が昔のまま良いですが、他は殆どが質落ちていますね。
なので白物家電は上記の3社の製品、デジタル家電はソニー製品がオススメです。
参考になれば
ご回答ありがとうございました。
中国で作っているなんて、全然知りませんでした。販売員もベテランそうでしたが、確認しなかった自分が悪いんでしょうね。
買う前に、皆さんに教えて貰えば良かったです。
No.6
- 回答日時:
〉<<冷やすための「ガスがガス管官の見えない小さい穴」から漏れている、このままでは、近い内に冷えなくなる>>
一応冷媒配管を作る工程で圧を掛けて、石鹸水で泡が出るかどうかなど、検査があるはずなのだけれど、その検査で分からないほどのピンホールが銅の配管に入っていたのでしょうね。
銅配管の継ぎ目をロウ付けするけれど、極々稀に見落としがあって、そのまま販売ラインにのってしまう。もしくは接合以前から銅配管が悪かったのか。
欠陥とも言えないし、初期不良?なのかしら?
ご回答ありがとうございました。
悪い所を切り取って、新しい部品と入れ替え、溶接すると言っていました。溶接部分から、また漏れないか心配です。
No.5
- 回答日時:
東芝ブランドの冷蔵庫など生活家電のメーカー東芝ライフスタイル社は、2016年6月30日をもって、東芝が株式の80.1%を中国の美的集団グループの子会社である美的国際控股有限公司に売却してしまったので、いまじゃ中国のメーカーです。
よって、東芝ブランドの家電を購入する時は、品質に関してある程度覚悟が必要です。因みに、東芝ブランドの液晶テレビ・BDレコーダー等のメーカーは、「TVS REGZA株式会社」ですが、こちらは中国の電機メーカーであるハイセンス グループの子会社で(ハイセンスが95%の株式を保有)、東芝ブランドの生活家電も映像家電も、家電関係はすべて実態は中国メーカーの製品と言うことになります。
No.2
- 回答日時:
欠陥というのは、その型番の製品すべてが対象になるときに言います。
1年半では納得がいかないと思いますが「ハズレを引いた」でしょうね。
でも、余りにもトラブルが早すぎるので
「冷蔵庫内の<<冷やすための「ガスがガス管官の見えない小さい穴」から漏れている、このままでは、近い内に冷えなくなる>>と言うので修理を再度お願い」
修理はメーカーのサービス部門でしょうか?修理した人に状況と修理部品などを文書にしてもらい、メーカーのお客様窓口で交渉してはいかがでしょうか?
1年半で壊れたら困ると。
念のため、購入時のレシート、保証書は探して下さい。
No.1
- 回答日時:
>東芝のは、1年半、普通に使っていました
1年半使えてるのですから欠陥ではありません...欠陥は使ったらスグに出てきます
>修理の人が言うにはビニール等が挟まっていたので、
これは購入者が庫内を確認せずビニールを放ったままが原因ですね
ヒューマンエラー(人の確認ミス)でしょう
御回答ありがとうございました。
欠陥商品では無いのですね。安心しました。
冷凍庫の方はドアにビニール等が挟まっていると往々にしてなるそうで、納得しました。
その後、修理の方が「せっかく中を空っぽにしてくれたので、念のため。」と、庫内の奥のカバーを外して見てくれたところ、「ガス漏れ」が判明しました。肉眼では穴は見えませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
欠陥商品なんでしょうか?東芝の
-
冷蔵庫の照明(ランプ)が切れ...
-
日立の冷蔵庫ですが、庫内灯が...
-
冷凍庫の電源がすぐ切れる
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
返品を受け付けてもらえません
-
アメを復活させたい
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
冷蔵庫の照明(ランプ)が切れ...
-
日立の冷蔵庫ですが、庫内灯が...
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
冷蔵庫が1か月で4回も故障!!...
-
冷凍庫の電源がすぐ切れる
-
冷蔵庫、買い替えるか修理か。 ...
-
【至急】冷蔵庫が壊れました
-
欠陥商品なんでしょうか?東芝の
-
ケーズデンキのあんしんパスポ...
-
日立の冷蔵庫の野菜室が凍りま...
-
返品を受け付けてもらえません
-
冷凍冷蔵庫(日立)確認ランプ点滅
-
日立の冷蔵庫で製氷の処のドア...
-
冷凍冷蔵庫のそばにいると冷気...
-
ヨドバシカメラの保証について...
-
冷蔵庫の修理はどこに頼むのが...
-
冷蔵庫修理のサービスマンにな...
-
東芝の冷蔵庫 タッチドア
おすすめ情報