【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

冷蔵庫を購入しました。
インバーターではないやつです。
同型旧モデルから買い替えです。
買い換える前からですが、冷蔵庫が冷えすぎると、一旦冷気が止まり、しばらくして冷気が再開する仕組みのモデルです。
冷気が再開するのが少々遅く、氷が溶けかかり、ドリンクがぬるくなりかけてから、冷気が再開します。ワンテンポ遅いです。
購入して24時間経ってますが、このような状態です。
設置場所は、暑い台所というせいもあるので、多少庫内の温度上昇が、非インバーターモデルの予測以上になり、冷気の再開が遅れるのでしょうか。
冷凍、冷蔵の強度のツマミは、両方共に最大にしてますし、省エネモードはOFFにしています。
近年は酷暑で、同じような症状のケースが多いのでしょうか。
以上ですが、この症状を改善する方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

>冷凍、冷蔵の強度のツマミは、両方共に最大にしてますし


もしかすれば、それがむしろいけなかったのかも知れません。
私が使用しているシャープ製の冷蔵庫も、インバータなど無いタイプですが、取説には、温度調節ツマミは、普段は「中」の位置にして置くようにと記載されていました。
 また、ツマミを最強にすると、冷却器に霜が付いてしまうため、かえって冷えが悪くなる旨も記載されていました。
 出来れば冷蔵庫は、今のような暑い時期では無く、寒い時期に買われたほうが良かったと思います。
 理想的には、新たに冷蔵庫を購入された場合は、電源を入れて1日くらいは動作が不安定なため、何も入れずに置き、動作が安定してから食品類を入れるのが良いとされています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私の冷蔵庫もシャープです。
冷蔵、冷凍、2種類にツマミがありますが、どちらを中にしましょうか。あるいは両方でしょうか。
とりあえず今は様子を見ますが。

お礼日時:2024/08/20 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A