dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インドが月面着陸に成功しましたが、日本は何が出来ますか?

自公連立になってから日本は衰退してませんか?

それでもまだ公明党と連立でいいんですか?

A 回答 (8件)

インド凄いですね



    • good
    • 3
この回答へのお礼

なぜかインドなら許せるのですが・・何故でしょう・・

お礼日時:2023/08/24 09:28

月面着陸に成功して何になるの、今の日本にはそんなもの


必要ないでしょ。インドも貧困層に予算使えばいいのにね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに地球上で抱える環境問題や貧困問題などを優先すべきだという意見もありますね。

お礼日時:2023/08/24 13:41

みんなが選んだ自民党


みんなが、選んだ
その自民は公明との連立が最初からの前提
選挙民はそれを承知の上で、選んでいるのです
結果として、質問者さんの意見はその他
常識ではありません
多数決で言えばその他だというだけの事
言うは自由ですから、規約に反しない限り何を書いても自由ですが、事実はその他の少数意見
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まあ・・代わりますよ・・見ててください。 

いつまでも公明党に偉そうにはさせませんよ

日本人はそこまでバカではありませんからね。

お礼日時:2023/08/24 09:40

間も無く「中秋の名月」です


豆や団子をお供えする

北朝鮮の衛星ロケットの失敗を祈るぐらいでしょう
祈りが届き、失敗させることに成功しました

日本は、他国、特にアジア各国の失敗を心から望む国民性があります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なぜかインドなら許せるのですが・・何故でしょう・・

お礼日時:2023/08/24 09:38

スゴイ―――。


どうも地上で月面車に乗ったような米国とは大違いです。

問題は自公連立より、若者が自由時間の2時間を選挙より
遊び優先で3割くらいの投票率による衆愚政治でしょう。

財界バックの自民は累進課税緩め最高を70%から45%に下げ
年収1億円の富豪の手取りは3千万から55百万とほぼ倍増。
消費税で補填中です。

累進課税は70%から45%のグーグル検索記事
ーーーー
所得税の最高税率は、かつて70%(課税所得8,000万円超の部分)でしたが、サラリーマン世帯の税負担感の軽減等を目的として、引き下げられてきました。 その後、再分配機能の回復を図るため、平成27年分以後については、課税所得4,000万円超の部分について45%の税率が創設されました。
ーーーー
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今や自国(日本)を外国人観光客の売りモノにしないと国家運営が出来ない状態ですから、、それでも少子化対策費・防衛費が足りません、、

お礼日時:2023/08/24 09:37

日本人ができることはお金を海外に数兆円単位で支援します。


他にできることはありません。

日本は衰退というレベルではなく世界最速で絶滅に向かっていますよ。

これは日本人が選択した結果です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

メディアの怠慢からですね

お礼日時:2023/08/24 09:32

下町で部品くらいは作れるでしょう

    • good
    • 3
この回答へのお礼

部品だけですか、、

お礼日時:2023/08/24 09:31

>日本は何が出来ますか?


金が無い
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なんで金がないのでしょう・・対外資産は世界一なのに・・

お礼日時:2023/08/24 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!